237: 立夏 |
5月6日は立夏です。 夏の気配が感じられるころという意味です。 因みにこの立夏は毎年5月6日ではありませんのでご注意を! また5月6日からは天気予報でも初夏を思わせる気温になるので体調管理もしっかりせねば! まぁ〜日本では夏の前に「梅雨」があるのですが。。。 さて、今年の夏は暑くなる事やら!? 景気的には猛暑の方が良いのですが。。。 ほな^^/ ゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜ |
システム部 N森健太郎 2011/05/05 19:24 |
236:義援金と支援金 |
被災地で頑張っている知り合いが・・・ 『みなさん。支援をお願いします。 どんなことでも構いません。 たとえ偽善者でも、売名行為でも 最終的に少しでも支援につながればいいと思っています。 私たちを助けてください。みなさんお願いします。』 と言ってきた; 胸が熱くなった私でした。 PS.義援金と支援金の違いですが、義援金は平等に配分される性質の為、直ぐには活用されないが、支援金は直ぐに活用されるらしい。 たぶん; 単純に募金したいだけやのにややこしいですね。 |
システム部 N森健太郎 2011/04/25 13:10 |
235:昨日 |
昨日はお客様のゴルフコンペに参加させて頂きました。 個人的な成績は置いといて、途中に通り雨ならぬ通りみぞれが 降り出した後半2ホール目のショートホールにて、私の組がグ リーンに全員のせて、後ろの組を先に打たせた時、お客様の部 長が、なんとホールインワンを達成!! 私の人生においてこんな間近でホールインワンを見ることがで きるとは思ってもいませんでした。 ホールインワンを目撃した周りのプレーヤーがその後スコアを 崩したことは言うまでもありません・・・ |
摂津営業所 マツナガ(0) 2011/04/25 06:58 |
234:ようやく春が・・・ |
ジャジャジャジャ〜ン。 久々の登場ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ ようやく春の気配が この2ヶ月は色々とありました。 えっ!何が (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? ナイショです。(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ チューリップも咲いたんですが綺麗に見れたのは少しの間でした。 美人薄命といいますが。 今は夏に向け植えた向日葵の芽が毎日すくすくと育つのを観て 毎日、癒されてます。 最近は1人残された事務所で皆の帰りを待つ日々・・・。 さあ、帰ってくるまでに次の準備でもしておきましょうかね。 (ドロン)チョ(* ^∀^)ノバイバイ |
技術部 夢見るおじさん 2011/04/21 07:57 |
233:ちゅーりっぷぅぅ .。.:*・゜ |
皆様お疲れ様です。 システム部@一郎です。 今日チューリップを見るとやっぱり一番最初に花を咲かせた チューリップが全ての花びらを散らしていました。 何とか来年も同じ球根から花を咲かせる為、昼休みチューリップ の球根復活の方法を調べて対策を取りました!!!! なんとか来年も咲かせたい(≧∀≦)ノ!! でも虫がついたり病気になったりするみたいですΣ(゚Д゚;エーッ! 何とか対策を取り「来年も咲かせて見せますホトトギス・・・ww」 ではバイチャ(#゚Д゚)/ |
システム部 一郎 2011/04/20 17:58 |
232:肉体改造! |
ここ数ヶ月で5?の体重アップに成功しました! 80?の大台に乗り、飛距離もアップする。 球場が狭い為、少し心配しております。 よって…ダイエットする事に決める。 先輩方のお腹は見習わないようにしたいものです・・・ |
堺営業所 眼鏡男子 2011/04/19 19:18 |
231:顔合わせ |
今秋に義妹が結婚するということで、両家の顔合わせに同席。 緊張の面持ちでスタートするが、義妹のためにと奮闘する! 旦那側のお父様に「君、海老蔵に似てるね」と言われたので 得意の「おぉ〜い お茶」でヤヤウケ・・・。 足を引っ張る!? いや! これが私の生きる道?! 幸せを祈る☆ |
尼崎営業所 バド部 2011/04/18 19:20 |
230:幸運を呼ぶ!? |
ここ一ヶ月、寝室で不気味な音が鳴っていた・・・。 (昼夜問わず) 「カシャカシャカシャ・・・」「カシャカシャカシャ・・・」 ベットの中に虫が棲みついているのか?? ベットを叩く! → 変化なし! ベットを叩く! → 変化なし! 二日前に疑惑の音で起こされたのに腹が立つ! 早朝いたるところに耳を押し当てて探る・・・ あれっ!?ここかっ!? エアコン用の排気口のフタを恐る恐る開けてみる・・・ すると・・・ 鳥のヒナが生息していた・・・ 原因がわかりホッとした☆ |
尼崎営業所 バド部 2011/04/06 19:23 |
229: Early Recovery |
東北地方太平洋沖地震を発端とする東日本大震災について この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。 弊社では現在の状況を重く受け止め、今回の東日本大震災によって被害のあった全ての地域の1日でも早い復興を支援するため、『Early Recovery』を応援メッセージとして掲げ、微力ではありますが様々な取り組みを開始致します。 詳細に付きましては決定次第HPに掲載致します。 被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。 株式会社ニッコーコーポレーション 社員一同 |
システム部 社員一同 2011/03/16 13:49 |
228: しょげないでよBaby♪ |
次回にタバコを吸うまでの間隔を広げている最中の私です! 現在、52時間経過中! 決して禁煙ではないのだ。 あくまでも次回にタバコを吸うまでの間隔を広げているだけなのであ〜る^^v さて、体調不良(激痛)により総合病院行ったのですが・・・ アカン! オモロすぎ! 反則や! 病院の待合席で市販薬の『大田胃散<分包>』を飲んでるオバチャン、計算の上か? これは松屋でお持ち帰りを待っている間に、吉野家の牛丼を食べるようなもんや! 違うか!w (古ぅぅ) ゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜ |
システム部 N森健太郎 2011/03/09 17:24 |