| 20:夜中の“本日初書き込み” | 
| 
               あれっ…今日はまだ誰も書き込みされてないみたいですね。 毎日継続中なのに途切れるのはもったいない気がするので… 『一郎』君のでっかい『お願いします』にも応えて書き込みます。 今日は、久しぶりに、社長が姫路に来られました。 僕は嬉しかったです。 、では…。  | 
          
| 姫路営業所 一時期はエースだった 2010/07/08 21:35 | 
| 19:旅 | 
| 
               7月17日から7月19日まで鹿児島県種子島に行ってきます! 種子島はおばあちゃんや親戚が住んでます。自然があり、海がキレイ! 今はサーファー達が集まるスポットと聞いています。 今日は七夕ということで空を見上げましたが・・・。しかし!種子島の 空はなんとキレイなことか☆昔、道路に寝そべって流れ星を何度見たこ とか。 あぁ〜早く手の届きそうなくらいの星が見たいな〜 ☆楽しみ☆楽しみ☆  | 
          
| 尼崎営業所 バド部 2010/07/07 20:21 | 
| 18:七夕【豆知識パート?】 | 
| 
               なぜ「七夕=たなばた」と読むのか? 日本では七夕は稲の開花期にあたり、水害や病害などが心配な時期です。また、おボン(旧暦の7月15日)の準備をする頃にもあたります。 そこで、収穫の無事を祈り、棚機女(たなばたつめ)という巫女が水辺の棚の上に設けられた機屋で棚機(たなばた)と呼ばれる機織り機を使って先祖に捧げる衣を織りあげ、それを祀って神のコウ臨を待つという禊(みそぎ)の行事があったそうです。棚には神聖なものを一段上げるという意味があります。 やがてこの行事と乞巧奠が交じり合い現在のような形に定着していきますが、もともとは7月7日の夕方を表して七夕(しちせき)と呼ばれていたものが、棚機(たなばた)にちなんで七夕(たなばた)という読み方に変わっていったのです。 そんな事よりちめた〜いビールが飲みたいゼヾ(≧∇≦*)ゝ  | 
          
| システム部 男前三郎 2010/07/07 14:31 | 
| 17:七夕 | 
| 
               七夕です。お願いしましたか? 私は一杯しましたよ。 早く普通の生活に戻れるようにとか・・・(;_;) まあ、たまには神頼みもいいのでは。  | 
          
| 技術部 夢見るおじさん 2010/07/07 08:55 | 
| 16:勉強会 | 
| 
               明日の男前三郎様の勉強会楽しみです!! スキルアップ↑↑して仕事に役立つようにに身に付けて 自分の時間を少しでも作り、今期こそ予算達成します!!  | 
          
| 摂津営業所 蛸長男 2010/07/06 19:48 | 
| 15:勉強会!! | 
| 
                本日17時から男前三郎先生の勉強会に参加させてもらいました。 真の営業マンとは・・・コスト削減や原価意識、報・連・相など、とても 重要な事ばかりですごく勉強になりました!! 第二回勉強会があるのを待ち望みながら日々レベルUPし続けれる様に 考えて行動していきます。勉強会ありがとうございました☆☆  | 
          
| 尼崎営業所 nikkoのUNO 2010/07/06 19:27 | 
| 14:夏 | 
| 
               クロンボ三兄弟の次男です。 今年も我々クロンボ三兄弟の季節、夏がやってまいりました。 直射日光大好物です。 今年も暑い日がずっと続きますが、負けずにまず7月の 予算達成できるよう頑張ります!  | 
          
| 摂津営業所 クロンボ三兄弟次男 2010/07/06 19:23 | 
| 13:感謝!感謝!感謝! | 
| 
               皆さんの書き込み【声】を聞いて、すごく嬉しい気持ちになっております。 この社員の声を作った甲斐があったと思いました(T_T)/ ですが、僕は土台を作っただけです!!! これからは皆さんの書き込み【声】をたくさん書き込んでいくことで、 どんどんこの社員の声を作り上げていきましょう!!! これからも お願いします!  | 
          
| システム部 一郎 2010/07/06 17:53 | 
| 12:七夕【豆知識】 | 
| 
                 Q.七夕は日本だけの行事? A.中国がルーツで台湾、ベトナム、大韓民国などにおける節供 Q.織姫と彦星の関係は? A.夫婦 決して「恋人」でも「姫と使用人」でもありません。 Q.織姫と彦星の仕事は何? A.機織りと牛飼い 決して「農民」でも「巫女」でも「漁師」でもありません。  | 
          
| システム部 男前三郎 2010/07/06 12:38 | 
| 11:今期こそは | 
| 
               1日早いですが… 『今期の予算達成と所員の皆さんが健康でありますように。』 『ホームランが打てますように…』 『110km/hの剛速球が投げれますように…』 七夕の願い事… しかし神様に認められる努力で頑張らなければ 人事を尽くして天命を待つ!  | 
          
| 姫路営業所 かつてのブンブン丸 2010/07/06 09:05 |