タイトルバー
社員の声
370:愛娘
昨年1月に産まれた娘もはや1歳が過ぎ最近歩き始めて狭い家を駆け巡っています。
成長と共に顔もやっと女の子らしくなってき顔も全然黒くないのですごくほっとしています。
お風呂を入れたりおむつを替えたり楽しくやっています。


そんな毎日です。
摂津営業所 年中黒過ぎマン
2012/04/19 08:24

369:ニューヨークのとある壁に書かれた文
大きなことを成し遂げるために、力を与えてほしいと、神に求めたのに、
謙虚を学ぶようにと、弱さを授かった。

より偉大なことができるようにと、健康を求めたのに、
より良きことができるようにと、病弱を与えられた。

幸せになろうとして、富を求めたのに、
賢明であるようにと、貧困を授かった。

世の人々の称賛を得ようとして、成功を求めたのに、
得意にならないようにと、失敗を授かった。

人生を楽しもうと、たくさんのものを求めたのに、
むしろ人生を味わうようにと、シンプルな生活を与えられた。

求めたものは一つとして与えられなかったが、願いは全て聞き届けられた。
神の意にそわぬ者であるにもかかわらず、全て叶えられた。

私はあらゆる人の中で、もっとも豊かに祝福されたのだ。

システム部 一郎
2012/04/18 17:29

368: お花見
  
先週末、約50数名でお花見?宴会?をしてきました!

このお花見、花は限定されていないのに誰もが「お花見=桜」という認識を持っているのはなぜでしょうか?

このルーツをさかのぼると、『古今和歌集』にたどり着きます。

『万葉集』では春の花は桜より梅のほうが多く詠まれているのですが、平安時代になると貴族たちは桜を好むようになり、この頃から「花見といえば桜」というようになりました。
それまで桜の花があまり観賞されなかったのは、桜がその年の農作物の出来を占う役目を担っていたからです。

桜の花の量が収穫高を左右すると考えられていたからで、万葉の人々は毎年、桜の花の量に一喜一憂し、ゆっくりと花見をしている場合ではなかったことでしょう。

花見の宴がはじめて催されたのは平安時代、嵯峨天皇の宮中で行われたものであるといわれています。
平安貴族の優雅な遊びだったのが、江戸時代になると庶民の間にも浸透し、春の国民的イベントへと拡大していきました。
ちなみに花見酒は、桜にお供えした酒のお下がりをいただいたのがその始まりです。
桜は山の神が降りてくるときの目印として、神聖視されていました。


関西地方では花見は終り? まだ大丈夫です!

造幣局の桜の通り抜けがあります。4月17日から4月23日までやっていますので最後に堪能してください!


Early Recovery!  Pray For Japan! ^^v

ほな^o^/
システム部 N森健太郎
2012/04/18 13:14

367: ビールの大瓶!中途半端な633mlの何故?
 
やっと暖かくなってきましたね! という事はビールの季節到来!?

ところで瓶ビールの大瓶は633mlになっていますが、何でこんな中途半端な数字になっちゃったの?

って事で調べてみました(^O^)/

日本におけるビールの醸造は1853年からだといわれています。
その後、様々な経営者がビール事業に乗り出しますが、瓶のルールが統一されていませんでしたので、業者によって様々な大きさの瓶を利用していました。

しかし、酒税が変更され、倉庫から出荷した量に対して税率をかける事になるのです。

そこで・・・「会社に関係なく瓶の容量を統一したほうが収める税金がわかりやすいよね?」ということになり、各ビールメーカー(十社ほど)の瓶を集めて調査することにしたのです。

すると、最大の瓶が643.002ml 最小の瓶が633.169ml でした!

そこで、最小の633mlに統一すれば、作ってしまった643.002mlの瓶を捨てなくて済むよね!ということになり、633mlに決まったのでした。

1944年(昭和19年)のお話です。

633mlにはそんな歴史があったんだ〜!!!


Early Recovery!  Pray For Japan! ^^v

ほな^o^/
システム部 N森健太郎
2012/04/14 06:45

366:朝の
久しぶり投稿します!!

昨日の朝に時間が取れ、倉庫や会社まわりの掃除をしていると、何も
言わず配送の人たちも付き合ってくれました。

続いて営業の数名も手伝ってくれ、会社がきれいになりました。

数が増えれば時間も短縮出来、数十分できれいになりました。
手伝ってくれたみんなに感謝♪感謝♪

また時間を作り、出来れば定期的にしたいと思います!!
摂津営業所 マツナガ
2012/04/13 08:56

365: 負けるもんか

ホンダのタイ工場を襲った洪水・浸水被害・・・

3月26日およそ半年ぶりに操業を再開されましたね!


その再開とは関係ないようですが4月1日から放送されている新CMが、なんか心に響きます!


HONDA 新CM  「負けるもんか(プロダクト)」篇

http://www.youtube.com/watch?v=tfF_VxM-Z68



HONDA公式サイト
http://www.honda.co.jp/movie/201204/corporate/


我々も微力ながら社会のため、日本のために頑張らないと!!!


Early Recovery!  Pray For Japan! ^^v

ほな^o^/
システム部 N森健太郎
2012/04/07 22:34

364: 次から次へと登場するネット用語
ネット用語・・・ いまさら他人に聞けない><;

そんな方の為に頻繁に登場するものを厳選して簡単にまとめました!


◆orz

「寝言かなんかかと思ってた」(23歳/女性)

読み方は「おるぜ、おーあるぜっと」です。

意味は「くずれおちる人」という意味で失意体前屈とも言われ、元々 ○| ̄|_ の文字図式をorzに当てはめたものです。oを頭に見立て、人が手をついてうなだれている様子です。


◆リア充

「リアディゾンのようにすぐに離婚する人たちの事だと思っていた」(28歳/女性)

意味は『リアル(現実)の生活が充実している人物』で、それを略したものです。


◆kwsk

「川崎さん(Kawasaki)の略語だと思った」(31歳/女性)

読みは『くわしく』で、意味は『もっと詳しく説明して』『詳しく』で、由来は『kuwasiku=くわしく』の

略。ローマ字表記したときの子音を並べたもの。


◆DQN

「ドンキーコングだと思っていた」(25歳/男性)

非常識な若者を指すことが多いです。

由来は『目撃!ドキュン』というテレビ番組で元ヤンキーが多く登場し、ヤンキー=ドキュン=DQNとなりました。


◆情弱

「情けない人だと思っていた」(20歳/女性)

情報弱者の略称です。情報にアクセスするためのコンピュータ、スマートフォン、携帯などをうまく活用するための知識や技術が無い人のことを指すようです。


◆ノシ

手を振っている様子を表す絵文字「(´ー`)ノシ」の事であり、別れを意味します。

バイバイ!サヨウナラ!的に使われます。


◆wktk

「キオスクだと思っていた」(25歳/女性)  よくみると一文字も合ってません><;

「ワクテカ」(ワクワクテカテカ)の省略形で、期待に胸をふくらませワクワクテカテカしているさま。待ちきれないさま。


◆8888888

「人が一列に並んでいる行列のことかと」(28歳/女性)

ぱちぱちぱち・・・ つまり拍手のことです。




うんんんんん〜ん・・・ 私は時代について行くのが精一杯です><;



Early Recovery!  Pray For Japan! ^^v

ほな^o^/
システム部 N森健太郎
2012/04/03 14:47

363: 勘違い
 
自動車免許のATとはオートマチック(AuTomatic)の略・・・

ではなくてオートマチックトランスミッション (Automatic Transmission)の略。

よってMTはマニュアルトランスミッション(Manual Transmission)の略。

私は子供の頃、巨人の星の主題歌の「思い込んだら」をずっと「重いコンダラ」と思っていました(〃▽〃)   コンダラって何?( ̄○ ̄;)


◆子供が勘違いしやすいもの

ニコラス刑事、Kトラ、台風一家、ビックリ腰、Hello注意報、九州団地、医者料、月極→げっきょく、透明高速道路、脱サラ、メンマ=割り箸を煮詰めたもの、きくらげ=クラゲ、学校の先生は偉い、カツオとワカメはサザエの子供、うさぎ美味しい かの山、富士山はエベレストの次に高い、OIOI=オイオイ

・選挙カー「5000円ありがとうございます、5000円ありがとうございます」

・自分は特別な人間だと思ってた


ところで… スマート「フォ」ンなのに「スマホ」・・・略すなら『スマフォ』でしょ?


Early Recovery!  Pray For Japan! ^^v

ほな^o^/
システム部 N森健太郎
2012/04/01 01:20

362: ファイト・一発!

リポビタンDのCMって助かった後に飲んでるよね!? ( ̄○ ̄;)

本日、体調が絶不調の私ですが、体調が良くなってから飲みます ┐(´ー`)┌


Early Recovery!  Pray For Japan! ^^v

ほな^o^/
システム部 N森健太郎
2012/03/30 12:18

361: 走馬灯
 
幼稚園の頃・・・ ランドセルに憧れ・・・

小学生の頃には・・・ 学ランに憧れ・・・

中学生の頃には・・・ 社会人に憧れ・・・

新入社員の頃には・・・ ベテラン社員、特に中年に憧れ・・・


中年になった今は・・・ 学生に戻りたいです。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


Early Recovery!  Pray For Japan! ^^v

ほな^o^/
システム部 N森健太郎
2012/03/29 08:16