247: 5.18 Panaロードin尼崎 |
5月18日は弊社の大きなイベントの一つ『Panaロードin尼崎』を開催します! ご来場頂けましたら得をするかは分かりませんが、損する事は絶対にありません。 また皆様に一つでも貢献・還元できるよう精進してまいります! かのアインシュタインも申しておりました。『常識とは18歳までの偏見の寄せ集めである』と。。。 尼崎営業所所員の常識破りに乞うご期待を! ゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜ |
システム部 N森健太郎 2011/05/18 00:00 |
246:やっときた夏 |
次男・三男に続き投稿します。 やっと3兄弟の季節がやってきました。待ちに待ったこの季節。 今年の夏は、必ず海に行くぞ〜^^その前に、三男に続き肉体改造をしなければ… 話は変わり、先日TVを見ていたら某司会者が 『行動を起こす事が必要・行動しなければ何も起こらない』まさにその通りである。 今、我々がしなければならない事を確り考え・行動し完遂する。 最終最後まで全員で頑張るぞ!! |
摂津営業所 くろんぼ3兄弟 長男 2011/05/14 15:58 |
245:オロゴン魂 |
1月に第一子が誕生しもう4ヵ月近くになりました。 最近では首もほぼすわってき、大きく成長してきたのですごくかわいいです。 しかしながら、肌の色はくろんぼ気味。 私自身もこれから、本格的にくろんぼになる季節なので ボビー・オロゴン魂でがんばります。 |
摂津営業所 くろんぼ3兄弟 次男 2011/05/14 15:45 |
244:☆僕達の季節がやってきた。☆ |
僕達三兄弟が活躍する季節がまもなくやってきます。 今年の夏は、仕事を頑張って遊びまくるぞ〜〜 黒くなるぞ〜 三男は最近太りぎみなので現在夏に向けて肉体改造中。。 帰社してから→御飯3杯を1杯に→ロードワーク約5km→腹筋腕立50回×3→半身浴30分 →ジュース飲むところを蒟蒻ゼリー→腹巻をしておねんね。 この生活を続けること1ヶ月。。92?〜86?まで6?減量成功!!!! この調子でいけば夏になり海に行けば、女の子から注目をあびる事間違いなし。 【今年の夏の目標】 仕事と遊びをどちらも充実させる事! |
摂津営業所 くろんぼ3兄弟 三男 2011/05/14 12:54 |
243: Android版ウィルス |
※スマートフォンもご注意を! スマートフォンは携帯と同じだからウィルスは掛からないと思っていませんか? またOSに修正パッチを当て続けなければならないってご存知ですか? 携帯電話はハード・ソフトの性質上ウィルスはほぼありませんが、今話題のスマートフォンは勿論ウィルスがあります! 今年2月に初の日本語版Androidウイルスが発見されましたが・・・ ついにAndroid端末を遠隔操作できるウイルスが登場しましたね! この亜種は個人情報の送信も;;; パソコンと同様にウイルス対策が必要ですね! なんでもウイルス対策ソフトは無償版もあるけど有償は800円/月と高額だとか。。。 自作自演を疑いたくねりますね><; とにかくパソコンと同様でOSを常に最新版のパッチを当て続ける事が最低限の抵抗ですが。。。 ゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜ |
システム部 N森健太郎 2011/05/13 19:16 |
242:じめじめが続く日々 |
おはよう御座います。 最近になりやっと寒く感じない気温になってきました。 (ガリガリな為に寒がりである。) 心地よい気温になってきたと思っていたのもつかの間 湿気により体がべたべたでたまりません... 湿気も吹っ飛ばせる様に元気に活動して行きます!! |
摂津営業所 AKB好き 2011/05/12 07:39 |
241:体力の衰えが来たか? |
今年のGWは実家には帰らず、ずっと姫路にいたので 愛娘3人と遊びたくりました。 長女・小2、二女・年長、三女・年少で、けんかも しますが、普段は絵を描いたり本を読んだり、かわい らしいものですが、自分が遊んであげるとなると いきなり体力戦で、体に登る、肩車、おんぶ、腕に ぶら下がるなど、非常に激しい攻撃をしかけてきます。 しかも、1人にやれば必ずあと2人にもやらなければ やつらが納得しないので、休む暇もありません。 「これで終わり」と言っても「あと1回だけ」といって しかたなくやりますが、その後も「あと1回だけ」の連発。 「あと1回だけ」の意味全然わかってへんやないか しかも、そんな時だけ、けんかもせず順番を守って 並んでやがります。(そこで行儀よさを発揮するな!) しかし、所詮子供の遊びと思っていたら… 脚・腰・肩に違和感が… 太ももにいたっては、「肉離れ?」と思わせる激痛が… 嘘だろ?まだ若いはず? 子供の成長と、体力の衰えを感じたGWでした。 |
姫路営業所 30代男性 2011/05/10 21:39 |
240:プロ意識 |
昨日 “夢の扉+”を観ていて感じたことです。 内容はホスピタルクラウン、入院している子供たちに 笑顔を届けるクラウン(ピエロ)の話でした。 何や、子供騙しのピエロの話か。っと思っていたのですが、 これがこれが、奥が深い。 人は他人が近づいてくるとストレスを感じるもの。 また、あまりに深入りしてしまうと傷(心の)をつけてしまうことも。 そういったことを、考えながら・感じながら子供達と接する。 その中で子供達の笑顔を作り出す。 相手が子供であろうと手を抜かず“プロ意識”を持ち仕事に徹する。 まさに“プロフェッショナル” 私達も一人ひとりがプロ意識を持ち、お客様に接することが出来たなら たくさんの笑顔を作り出すことが出来るんでしょうがね。 |
技術部 久遠のサチ 2011/05/09 12:25 |
239:セカンドバック |
セカンドバックが欲しい・・・。 嫁に相談するが、年齢的にまだ早いと言われる・・・。 年齢的に早いだと??いったい何歳になったらええねん! ・・・40歳! なんでやねん!例えば結婚式に参列する 時にズボンがゴアゴアになりますやん!若いから格好悪い とか思うのが格好悪いねん!・・・等々・・・。 そしたら買いに行こうか! ヤッタァ〜♪♪(ボク単純) 某アウトレットに行き、序盤にメッチャカッコイイのが あったが、色々と見たかったので保留☆ 結局序盤に保留してたブツが一番であったので再度店に 立ち寄った☆ なにぃ〜なぬぅ〜売り切れやと?! 茶色やったらあるよ! 黒もしくは紺がええねん(泣) くやしいデスッ!! 今すぐってことはないが、必ず・・・必ず・・・必ず リベンジしてやるぞぉ〜♪♪ |
尼崎営業所 バド部 2011/05/06 18:32 |
238:花粉症 |
(少し前の話ですが)春の初め頃、くしゃみ、はなみず、目のかゆみ が急に発生し、医者に行くと、案の定「花粉症ですな。。GWが 終わる頃には、勝手に治るでしょう。。」 花粉症デビューの私は事前対策を全く講じておらず、医者の話も 半信半疑でしたので、薬もほとんど服用していませんでした。 その為、1ヶ月もの間、チーン(鼻をかむ音)、ハックションの 繰り返しだったのですが、昨日位から、ピタリと止まりました。 医者の言っていた事は本当の事だった!! 来年こそは、マスク、洗眼、ヨーグルト(症状を和らげるらしい) でバッチリ花粉症対策します。。 |
システム部 チーズ嫌い 2011/05/06 17:29 |