タイトルバー
社員の声
737:運動のために?
ごくまれに駅まで自転車に乗ることがあります。

行きのペダルをこぐ回数は5コギ

帰りのペダルをこぐ回数は300コギ

電動自転車ですがネ♪
尼崎営業所 ペロッタ
2014/01/08 17:08

736:久々に…
昨日から、久々の風邪をひいています。
私の場合は喉の不調と寒気による節々の重さが
初期症状なのですが、昨夜は寝付くのに必死でした。

なにせ今週は予定が立て込んでいてここで本格化
させないようにしなければ…

気合で乗り切るぞ。病は気からですから。

しかし今日は外は雨。ガスの配達もあるので
厳しい状況…

いやっ…気合だぁ〜
姫路営業所 乙女座AB型
2014/01/08 08:01

735:正月休みは
例年より少し長く正月休みを頂きました〜!!
1歳半になった息子は、母ちゃんのことは呼ぶ
のに未だ私を呼んでくれません(T_T)
なんとか呼んでもらおうと思い、ひたすら遊ん
でましたが、未だ呼んでもらえません(-_-;)
子供に集中しすぎ、会社を疎かにしてしまい、
年始に叱られました・・・


堺営業所 子供もやっぱりB型!!
2014/01/07 20:26

734: 年末年始休業のお知らせ

拝啓 歳末の候、貴社ますますご盛栄のこととお喜び申しあげます。

平素より格段のお引き立てを頂きまして誠にありがとうございます。

さて、誠に勝手ながら弊社では、12月29日(日)〜1月5日(日)までを年末年始休業期間とさせていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

尚、1月6日(月)より通常営業いたします。

                                          敬 具
  営業部
2013/12/30 01:25

733:念力か!?
昨日は部下と初打ちっぱなしに行く予定が、
息子の急な発熱で家に帰らなければいけな
くなり断念(-_-;)

行かしたくない嫁の念力か?はたまた気が
進まない部下の執念か?

そんなことにはめげず。来年必ず連れて行
くぞぉ〜!!
6月までに強制コースデビューや(笑)
堺営業所 子供もやっぱりB型!!
2013/12/27 17:32

732:いよいよキテル
今日、お昼の配達中に運送屋で溶接ワイヤーを引き取って
納品する事があり、ワイヤーを積んでもらって、ワイヤーが
雨にぬれないようにシートをかける作業をしている時に
ブルーシートが風で飛ばないようにオモリとして持ってきていた
鉄板でファニーボーン強打!!(今も激痛)
1日遅れのメリー苦しみます!(おやじギャグ)

ファニーボーンとは、ひじの内?裏?辺りで軽い衝撃でも
指先に電流がはしるあの部分です。

それにしても…

そこに鉄板を立てかけたのは自分…何故気づかない…(泣)
姫路営業所 乙女座AB型
2013/12/26 21:26

731:同窓会
12月も早いもので残り5日となりました。
今年1年いろんな事がありましたが無事に過ごす事ができました。

12月30日に高校の同窓会が宮崎であります。
14年ぶりに会う友人もいますのでいろんな話をして盛り上がりたいと思います。

飲みすぎには注意して楽しい時間を過ごしたいと思います。

次の日の飛行機に乗り遅れないように気をつけます。

皆様も年末・年始飲みすぎには注意しましょう!
摂津営業所 九州男児
2013/12/26 21:03

730: 忙
 
クリスマスも終わりましたね;;;

世間では色々なクリスマスがあったのだと思います。

私はというと・・・ 時々自分を見失う瞬間があります ><;

   忙しい = 心を亡くす

まさしく「忙しい」ですね!(笑)

後は十八番(おはこ)の体力と気力でこなすだけ^^v

皆さんも体には十分気を付けて年末を迎えて下さい!


頑張れぇ〜! 俺の肝臓!!!
システム部 N森健太郎
2013/12/26 11:03

729:久々。
大変ご無沙汰しております。
今週からまた週一の曜日はランダムで投稿させて頂きます。

季節は変わりすっかり寒くなった今日この頃。。。
世間ではクリスマスシーズンということで騒いでいるので
しょうが、僕は例年通りその流れに乗り遅れております。
もう慣れてしまいました。慣れというものは怖いものです。
来年こそは頑張りたいと思います!!!
上司からは一生無理やと言われていますが、見返してやり
ますぜ!!笑

一日早いですが、メリーークリスマーース(^^♪
堺営業所 たれ目系男子
2013/12/24 18:27

728:頂点
先週書き込みをすると言った部下が書き込まなかった
ので、かわりに書き込ませて頂きます!!

少し遅いですが、昨日漫才No.1決定戦『THE漫才』を
観賞しました。いつでも見れるのですが、ゆっくり見
たかったので奥さまが実家に帰ってる間に見てやりま
したよ(笑)
あまり好きなコンビではなかったですが、私の中では
ダントツ1位でした!!毎年決勝に進みながら勝ちき
れない千鳥は何が足りないんだろう・・・

諦めずの来年も頑張って欲しい(^o^)
堺営業所 子供もやっぱりB型!!
2013/12/22 15:27