タイトルバー
社員の声
647: どてらい市2013年
 
7月6日(土)〜7月8日(月)の3日間、インテックス大阪にて『どてらい市2013』が開催されます。


弊社も尼崎営業所・摂津営業所・堺営業所・姫路営業所・舞鶴営業所の5営業所が参加します。

当日は工具や大型機械〜日用雑貨と多種多数出品されており、お子様も楽しめるイベントやフードコーナーにて食事もして頂けます!

詳細はWebにて ⇒ http://nikko-corp.com/_event/2013_doteichi.pdf

是非ご来場下さい。 社員一同、お待ちしております!
  営業部 N森健太郎
2013/07/05 11:54

646:7/5といえば
私の子供が生まれて1年になります!!

個人的にもいろいろあった1年でしたが、
果たして成長したのだろうか?自分が描
いている未来予想に近づけているのだろ
うか?寝付きの良い私には珍しく、最近
考えることが増え、なかなか寝れない日
もしばしば↓

日に日に成長している子供と接していれ
ば心も癒されます。子供の自慢の父ちゃ
んになれるようにまた1年頑張らなくて
は!!
堺営業所 子供もやっぱりB型!?
2013/07/04 19:31

645:ビール!!

今年初ビアガーデン!!

先週土曜日に大学時代の友人と行ってきました。

天気は曇りがちでしたが外で飲むのは気持ちいいですね。

これからビールがおいしい季節になりますがみなさんも

飲みすぎには気をつけて下さいね!!

ちなみに営業所の後輩と次回の出動日を計画中です!笑
尼崎営業所 全力夏少年
2013/07/04 07:19

644:ありがとう
一日に何回、ありがとう
あなたは、一日に何回ありがとう
を言っているんだろう
一度ゆっくり考えてみたら
少ない少ないありがとうと言っていないだろうか・・
一度ゆっくり考えてみよう
ただなんとなく過ごしているから
ただなんとなく
仕事をしているから
ただなんとなく生きているから
かもしれない
出会いを出来事を時間を
空間を風景をしっかり
受け止めていくこと
あなたにかかわるあらゆる存在が
光り輝き存在感を増してくる
一日にありがとうを
何回言っているんだろう
一度数えながら一日を
送ってみよう
いままで見えなかったとこが
見えてきて
いままで感じなかったことに
感じるようになってきて
今まで知らなかったことが
わかって来るようになって
あなたの一日がもっともっとすてきなかけがえのない
一日になるから・・・

こんなのがあったので書いてみました。
堺営業所 toppo911
2013/07/04 07:03

643: 感謝の気持ちを込めて・・・
 
弊社は7月1日をもちまして55周年を迎える事ができました。

これも偏にお客様、仕入先様のお陰の何物でしかありません。

改めまして、御礼を申し上げます。

7月は最後の大物非上場企業であったサントリー様がめでたく上場され、時価総額約1兆円という天文学的な評価を得られました。

因みに、サントリーの由来は「寿屋の土台を築いた赤玉ポートワインの”赤玉”すなわち 太陽(サン)の下にご自身の名前・鳥井(トリイ)を結び付けて命名されたものです。

弊社も幸いな事に元気であります。

我々も微力ながら今後も100年・200年とお客様、仕入先様と共に歩ませていく所存です。

今後共、宜しくお願い致します。



また日本も元気です!

東大が開発した高速で対象物を追うカメラのシステムが凄い!
http://www.youtube.com/watch?v=qn5YQVvW-hQ



PS.弊社は東日本大震災の復興に様々な取り組みを続けます。


Early Recovery!  Pray For Japan! ^^v

I Have A Dream ^^v

ほな^o^/
  N森健太郎
2013/07/03 22:56

642:カナリア軍団
先日のサッカー「コンフェデレーションカップ」
見事に開催国のブラジルが優勝〜!!!
3-0という結果は誰も想像していなかったんじゃないでしょうか。
やっぱりスポーツに絶対はないという事ですね!!
来年にはついにワールドカップも開催されます。
我らが日本はどうなることやら・・・
個人的にはヨーロッパのチームとなら対等にやれそうな気もしま
すが!!
まあとにかくこれからの一年の成長に期待しましょー笑

「絶対に負けられない戦いがそこにはある。」
堺営業所 たれ目系男子
2013/07/02 07:43

641:先週の日曜日
打ちこみ担当が金曜日なんで、1週間前の話になっちゃいます!!

ず〜っとおなかの調子を下していた子供が、今週になりようやく
回復の兆しが見えてきました。
先週は機嫌もよかったので、日曜日に家族3人で京都に新しくで
きた水族館に初めて行ってきました。
子供は興味があるのかないのか、特にはしゃぐわけでもなく泳い
でいる魚たちをじ〜っと見つめ続けていました。

タイミング良く、イルカショーが始まり、最初は興味を示してい
なかったのだが、イルカが水面からジャンプして飛び出してきた
時に体をビクっとさせ、水面へ飛び込んだ時に顔の前でパチパチ
と笑いながら拍手をしていた!!
最近は「・・・取ってきて〜!」とおもちゃの種類を伝えると、その
おもちゃを取ってきてくれる。機嫌が良くないとやってはくれない
が日々成長してるんだなぁ〜と実感しました。
堺営業所 子供もやっぱりB型!?
2013/06/29 06:52

640:日頃のおこない?
私は機械式駐車場に車をとめております。

いつものようにカギを入れて作動させようとしましたが・・・

アレッ?! エラーが出て動かないじゃん! 嫌な予感・・・

と同時に不正操作と認識し、セキュリティー会社の方が現場に

到着し、私が少し怪しまれた様子・・・ 僕はやってましぇん!

ってか! 

原因は大量の雨がBOX内に入り不具合が出た・・・ なぬ?!

「対策は打ちました」 なぬ?!・・・ 頼むぜベイビィ〜



尼崎営業所 ペロッタ
2013/06/28 20:42

639:レゲェ・・

先日 FM COCOLOを
聞いていると
全世界で売れたアルバムの
ベスト10をやっていました。
8位か9位にBOB・MARLEYの
LEGENDが入っていました。
LPレコードとCDと持っているのでビックリです。
発売は70'代後半で40年以上たっているのに、驚くほど音も良くて
イズ・ディス・ラブ、ノー・ウーマン・ノー・クライ、バッファロー・ソルジャー、アイ・ショット・ザ・シェリフ、エクソダス
ジャミング、などなどベスト
アルバムなので、いい曲ばかりで
癒されるのです。

15年くらい前に町内であった
ボブ・マーレィのフィルム
コンサートに、妻と行った時の事を思い出しました。

あの頃、妻は若かった…
あの頃、妻は可愛かった…
あの頃、妻は優しかった…
あの頃、妻は細かった…
あの頃・・・(笑)
堺営業所 toppo911
2013/06/26 23:29

638:元旦
当社の55期元旦まであと5日。

また、南港での展示会まで10日と盛り沢山なスケジュールとなります

が今期のやり残しの完了と来期の準備を1つ1つ行いましょー!
尼崎営業所 イクシマンX
2013/06/25 18:39