タイトルバー
社員の声
167: 「とりあえず〜」って口癖?
「ハゲタカ」という鳥は存在せず、、『コンドル類』や『ハゲワシ類』を併せた俗称という事を知っている私です!


さて、居酒屋で『とりあえずビール!』と言うのはよく知られていますね。。。


もう一つ、必ず言ってしまう場面があります。

それはトランプをする時です!


あるトランプゲームのルールを知らない人にルールを説明します。

でもその人がなかなかルールが理解できない時・・・


『とりあえずやってみよ!?』


言ってませんか?

せっかちな僕ちゃんは必ず言っちゃいます;;;


ほな ^^/

゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜
システム部 N森健太郎
2010/11/21 12:49

166: 最強のアイテム?手帳
手持ち花火の先端の紙は、ちぎって取ってから着火する。という事を知っている私です。


さて、あと少しで12月ですネ!

毎年、年末になると悩むのが翌年使用する『手帳』選びです。。。

たかが手帳ですが、いい加減に選んでしまうと1年間使いにくい手帳とお付き合いしなくてはならない厄介なモノです。

来年1年を「決める」と言っても過言ではないでしょう。。。

また10年ぐらい前から上手に『手帳』を使う専用マニュアル本まで売っています。

ココ最近の流行は『ほぼ日手帳』なる1日1ページタイプだそうです!

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/business_money/5693/1.html
http://www.1101.com/store/techo/

ネットで調べれば営利目的でないサイトでも沢山紹介されています。


因みにI次長は2010年用の手帳を6月に購入した兵(ツワモノ)です!

6月に2010年用の手帳を探す方が大変じゃワイ;;;


さて、アナタはどんなタイプを選びますか?


PS. 問: 「どんより」を使って短文を作りなさい。


ほな ^^/

゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜ 
システム部 N森健太郎
2010/11/19 20:39

165: 短文を作りなさい!
 
問: 「あたかも」を使って短文を作りなさい。

答: 「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」



問: 「どんより」を使って短文を作りなさい。

答: 「僕は、うどんよりそばが好きだ」



問: 「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。

答: 「もしもし、奈良県の人ですか?」



問: 「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。

答: 「まさかりかついだ金たろう」



問: 「うってかわって」を使って短文を作りなさい。

答: 「彼は麻薬をうってかわってしまった」



問:「どうしても」を使って短文を作りなさい。

答:「先生、移動してもいいですか? 」



問:「〜なり」を使って短文を作りなさい。 正:彼なりに頑張っている。

答:「いなりよりコロッケの方が旨いなり〜」



ほな^^/
システム部 N森健太郎
2010/11/14 23:22

164: 名古屋行脚
鮭は赤身魚ではなく白身魚という事を知っている私です!

さて、先週1週間は名古屋営業所のお客様に訪問させて頂き、ご挨拶してきました。

当初、よその地から来ているので敬遠されるかとも思っておりましたが、驚く程 心優しく親切にご対応頂きました。

名古屋のお客様、ありがとうございました。

近いうちにまた訪問したいと思っております!


◆名古屋での結果!!!

  月曜: バリ旨 水炊き(鍋)N森Ver

  火曜: 激旨 牛肉素焼き + 水炊き(鍋)

  水曜: 超旨 とりモモステーキ + 水炊き(鍋)

  木曜: 驚旨 とんぺい焼き + 水炊き(鍋)

  金曜: 帰阪

  ※シェフはN森、アシスタントは空腹です ^^v

   尚、宿泊先はO束邸でした。。。


どんだけ水炊きマニアやねん!? との苦情・ご意見・ご質問には一切お答えできませんので予めご了承ください!



゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜ 
システム部 N森健太郎
2010/11/14 19:54

163:初参加!!

お疲れ様です。A営業所のS.Mです。

いよいよ明日、明後日とOWF開催日になりました。

初めてのOWFなので、昨日から緊張しっぱなしです。。

また日曜日には、販売主任者試験もあります。

OWF・テストと全力で頑張りたいと思います。


※A営業所のFさん、Sさん、来年一緒に二種のテスト受けましょうと、

 生意気な事言ってすいませんでした(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

 
 そのかわりにS営業所のSさん。来年宜しくお願いします━(゚Д゚)━
 
尼崎営業所 nikkoのウーノ
2010/11/12 18:33

162:騙された!
おむすびは三角形、おにぎりはどんな形でもいいって事を知っている私です!


そんな私ですが、長い期間 騙されておりました。

もうカレーは食べてないんだって。。。

3年前から食べてないんだって。。。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101111-00000306-sportiva-base

俺の青春を返せぇ〜!!!



って程でもないですね。。。


゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜ 
システム部 N森健太郎
2010/11/12 08:02

161:おこぼれ
日本シリーズはロッテが勝利。
折角おこぼれを預かろうとしていたのに
当てが外れました。

ヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・

でも、皆でキムチ鍋をご馳走してくれました。
美味しかった。

σ゚д゚)ボーノ!

着々と私のアルバムに思い出が・・・。

Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
技術部 夢見るおじさん
2010/11/11 21:44

160:最高の下克上完結!!!
皆様だんだん朝晩が耐えられないほど肌寒く

なって来ました・・・( ̄▽ ̄;)

それにしても昨晩の日本シリーズには感動しました!

千葉!ロッテ!マリーンズ!

追いつき勝ち越し追いつき勝ち越しの繰り返し・・

見ている方も疲れる試合でした(-_-;)

県大会の試合を見に来て頂いていた社長もこんな気持ち

だったのでしょうか!?

でもロッテファンの私は最高の日になりました!

ビールかけまで見ていました!!!

ニッコー野球部が県や近畿・全国で優勝したときには

ロッテのように3200本のビールでビールかけが

してみたいなぁぁぁぁぁぁぁ!

それではロッテの選手の皆様ビールのかかりすぎで

風邪を引かないように(^_−)−☆

さよなら!
システム部 一郎
2010/11/08 18:37

159:くもり時々雨・・・
先週から、舞鶴地区に一週間に何日か出張をして来ました。
舞鶴では、天気が微妙に変わって晴れたなと思ったらくもりまた雨・・くもり・・雨
午前と午後でも良く天気が変わります。

そして、驚いたのが三人で日々の業務を行っていることです。
代わりが居ないので、絶対に休めない休んだら日常の業務が停止してしまいます。

自分が今までいた環境が当たり前ではなく、もっと働く環境が苛酷な所もあるのを
知って、まだまだ自分が甘かったと言う事を思い知らされました。

よ〜し、場所は何処であれやる事は同じだ!
兎に角、全力を尽くして業績アップに繋げるぞ〜!!

PS:システム部N森様 ちなみに戦争の相手は・・・
姫路営業所 芋茎木刀
2010/11/06 15:08

158:文明の利器
サルサソースは「サルサ」がソースって意味なので、ソースソースっていう事を知っている私です^^v


ところで、現代は文明の利器と言いますか便利な道具・機械が出回り非常に楽な生活が送れるようになっていますねぇ〜。

が・・・  しかし・・・  されど・・・

納得いかない事が1つあります!

それはテレビのリモコンが見つからない時、何故テレビ本体にリモコン検索機能が無いのか?

ボタン1つでリモコンから音♪が出ればどんなに世界が平和になる事か。。。

掛け布団の隙間にリモコンが入ったまま布団を押入れに片付けた日にぁ〜

家の中、戦争ですワ!


アホな事ばっかり考えてスンマソン。。。

゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜
システム部 N森健太郎
2010/11/06 00:23