タイトルバー
社員の声
105:まだまだ暑いですね
朝夕は少し過ごしやすくなりましたが、昼間はまだまだ暑いです。
部屋の中でも外でも、熱中症に気をつけて、仕事頑張りましょう。
水分補給と栄養補給はわすれずに...(私は栄養足りてます)


 P.S 堺営業所のS美さま
     白色のハイソックス少しは薄くなったでしょうか?(笑)
     
姫路営業所 しろまる姫2号
2010/09/03 15:49

104:業務連絡…
明日・明後日と社内研修の開催です…

各自、忘れ物がないように…!
(バナナはおやつではありません…笑 (^o^) )

そして研修終了解散後、虎父は真っ直ぐに家に
帰らせてやって下さい…

南方仲間の友人マツナガ(0)さん…
そして和泉市近隣住民の2名→A-壱さん・
そして技部の過去の甲子園ボーイ(今ではプレイボーイ?)

いつものところへは誘わないで下さい…
また、本人から誘って来た場合は断って下さいね!!

5日虎父を奇麗なままで帰してあげて下さい…

だって奥様の誕生日ですから…
尼崎営業所 虎父のマネージャー
2010/09/03 08:02

103:出張先にて。
残すこと、豊橋の現場も後わずか☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )

毎日、毎日、僕らは 鉄板の 上で焼かれて...みたいなΣヽ(゚Д゚; )ノ

毎日仕事終わってから水分補給(ビール)をしてるので何とか生き延びてま〜す。

皆さんも熱中症には気をつけよう。(* ^ー゚)v

と言うところで ( ´∀`)つt[] 呑みに行ってきま〜す。
技術部 小さいオッサン
2010/09/02 19:15

102:あ〜あっ
不敗神話ついに崩れる。

他力本願は、やっぱりだめですね。

後悔 ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

他力本願でいける人が羨ましい〜

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?俺。
技術部 挫折のおじさん
2010/09/01 22:24

101:24時間テレビ
今年のテーマ“ありがとう”

夢と愛があるいい言葉ですね。

それぞれがいろいろなものに挑戦。

番組を通じ思ったことは、素直さ・可能性

そして・・・覚悟。

私も強い気持ちを持ちたいものです。

感謝 (TдT) アリガトウ
技術部 夢見るおじさん
2010/08/30 06:42

100:休日出勤
皆様お休みいかがお過ごしですか?

私は今尼崎営業所で電話の配線工事のお手伝いで

朝から天井をはずしたり線を通したりしています( ̄▽ ̄;)

スーツで来たの失敗でした(´д`)

でも新しい電話機を私のところも設置していただき

明日から電話取り放題です!!!

皆さんお電話いただいたときは私がご案内いたします(≧У≦)

ちなみに電話も配線(はいせん)しましたがBチームも敗戦(はいせん)したようです(゜з゜)ぷ

システム部 一郎
2010/08/29 15:30

99:園芸部
花のお世話有難うございます。

一昨日から橋詰浩司君が大活躍。

予定通り仕事を終了させ、いそいそと家路へ。

(どこに帰ったか・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?)

そんなこんなで、もうしばらく豊橋を満喫します。

では。(*^ー゚)/~~
技術部 夢見るおじさん
2010/08/28 18:29

98:今日は何の日?
皆様、お久しぶりでございます。
まだまだ猛暑が続いていますが元気ですかぁ〜???

今日は我が息子の1歳の誕生日でございます^^早いものですなぁ!
最近は掴まり立ちから少しずつヨチヨチ歩き出しました。
目が離せません!←by 嫁^^
子供の成長は早い・・・僕も成長しなければ(>_<;  頑張りますっ!!!

今日は帰ったら御祝いやな!?起きているのか?

そして明日は義兄の結婚式!田舎の人達も来るので息子との初対面^^
かわいがってくれるでしょう^^  

ではまた来年^^
尼崎営業所 虎父
2010/08/27 17:50

97:園芸部(仮入部)
どうも!
技術部の夢見るおじさんが出陣しておられますので、
微力ながらお花の水は私と一郎君で責任持って一日
3回行なっております。

どうぞご心配なく。
尼崎営業所 バド部
2010/08/26 20:06

96:日焼け

毎日、毎日、暑いですね〜

いつになったら涼しくなるんでしょう?

我が子も

何回なんねん!!! 熱中症!!!

ずっと病院通いが続いています。

皆さんも気をつけましょう。



先日、暑い中バーベキューしたんです。

半パンはいて張り切っておりました。

家に帰って、鏡を見てビックリ!!!

素顔に戻ってて、眉毛が消えてたからだけじゃないですよ〜

顔も真っ黒に日焼けしてたんだけど

なんと

膝下からクッキリ分かれて日焼けしているじゃ〜ないですか!

SO 常にハイソックスをはいている状態ですね

こんな焼け方したのは初めてだったので

子供が " はょ お母さん靴下脱ぎや〜 "

の声にも初めは笑っていたけれど

まだまだ消えそうになく、スカートもはけず、風呂屋にも行けず

無駄だと思いながらもビタミン剤を購入しました。

夏バテ気味で弱っている友達に会えば

ハイソックス脚を見せて笑いを取っています。







堺営業所 S美
2010/08/25 17:42