タイトルバー
社員の声
935: ウォーキング的なジョギング
 
毎日とはいきませんがウォーキング的なジョギングというなんとも中途半端な走り方を楽しんでいます!

これで「痩せた!」「頑張った!」と自分に言い聞かせて飲んでいるので痩せるはずがありません。

ルートは自宅から北新地、または自宅からミナミが大半で、酔っぱらいを見ながら「アフォー!」と心の中で叫んでいます!

って事は、ほぼ毎日飲んでいる私は、ほぼ毎日誰かに「アホ!」と思われているって事ですね><;

しかし、こぉ〜寒いと足が遠のきますね;;;  春ってまだっすか???(笑)
システム部 N森健太郎
2014/12/04 16:17

934:「ゴルフ合宿その2」
11がつ30にち 霧のちはれ

先週の土曜、日曜でゴルフ合宿へ行ってきました。

土曜の晩はビールが美味しく、飲みすぎの方もおられましたが霧がすごい中、みなさん普段の力を出し切りまずまずのスコアだったのでは・・・。

年末にラウンド予定があるので良い打ち納めとなるよう練習行ってきます。
堺営業所 IKUSIMANN.X
2014/12/01 19:04

933:ゴルフ場にて
現在6:16頭痛〜い(*_*)
昨日の酒が残っているので、朝からN次長に
頭痛薬を処方してもらいました(笑)
頑張ってみんなから巻き上げるぞ〜(^_^)
堺営業所 さかい男子
2014/11/30 06:18

932:3冠へ
隠れJリーグファンの太郎です。
ひそかにガンバ大阪の大ファンです。
監督が同じ名前で親しみを感じております。
今年J2から昇格し先日は、ナビスコカップ制覇!
そして水曜日には天皇杯決勝進出!
本日は神戸に圧勝しついに首位奪取!
3冠が現実味を帯びてきて興奮MAXです。

3冠頂きます。
摂津営業所 躍進太郎
2014/11/29 18:59

931:久々の・・・
訳あって本日、久々に面接(口述試験)を受けてきます!!

面接なんて大学生時代の就職活動以来、実に約3年ぶりですw
あの頃は就職氷河期ど真ん中で大変だった記憶があります。。

それに比べれば!くらいの気持ちで頑張ってきます!!w


皆さん応援お願いします!


PS.あ、転職活動ではありませんので!w
尼崎営業所 YOKOT
2014/11/29 13:15

930:必死
久々の連休という事もあり子供と外に出かけようと楽しみにしていたのですが・・・
嫁さんと娘が風邪をひいてしまい外に出かけられませんでした。
天気も暖かく気持ちが良かったのに残念。
昨晩にはほぼ元気に回復したのでなにより!
次の休みの日こそ外に遊びに連れていくぞー!
摂津営業所 なんちゃってパパ
2014/11/25 19:35

929: 霜月の週末
 
週末の連休は最高の天気でしたね!  今年、最後のイイ天気だったかも!?

私はお見舞い、飲み会、ジョギングに釣りに掃除に洗濯と大忙しでした;(笑)

さて、霜月・・・ 11月も残すところ1週間!

悔いが残らないよう1週間気張って、師走を迎えたいと思います^^v

今年はまだ1ヶ月と1週間も残っていると思うか、あと少しと思うかはアナタしだい!(笑)
システム部 N森健太郎
2014/11/24 20:51

928: USBが一発で刺さる確率
 
【 USBが一発で刺さる確率 】
 
パソコンのUSBポートへUSBが一発で刺さる確率は、確率論でいえば5割!
 
 
なのに私は安定で3割の確率!  プロ野球界なら首位打者ですね!
 
知り合いによっては、ほぼ一発で刺さった事がないという強者も;;;

どなたか・・・ 確率論の5割以上・・・

いや、4割5分%以上で刺さる方は居ますか???
システム部 N森健太郎
2014/11/21 08:52

927:今年もあとわずか。。。。
皆さんこんにちわ。

先週末に開催されました展示会OWFへのご来場誠に
ありがとうございました。


さて、今年も残すところ1ヶ月と数日になりました。
やり残しのないように一年を終わりたいものです。。。


私は年内最後になると思われるゴルフへいきベストスコアを
叩きだし締めくくりたいと思います。


ちなみに過去のスコアは公表出来るものではありません!笑

今回はアイアンセットを持って走り回る事がないように頑張ります!!!
(終わるとクタクタ。。。笑)

来年は上手くなりたいな〜!って去年も思ってた気が。。。(^_^;)


あとは気合いで頑張ります!!!
尼崎営業所 全力青年
2014/11/19 07:16

926: ケーーーーーン!
  
高倉健さんが亡くなられましたね;;;

ここ最近、大物の芸能人の方が他界され、その度に悲しみに暮れると共に、年齢を再確認してビックリする事も多いです。

また高倉健さんも11月10日に他界されたとの事ですが、亡くなられてから公になるまで日数を要しているのもここ最近、多く見受けられるように思います。

何か・・・ 非常に寂しさと憤りを感じます。
  
 
ご冥福を心よりお祈り致します。
システム部 N森健太郎
2014/11/18 17:43