| 925:久しぶりの体験 |
|
久しぶりに、ガチの渋滞にハマりました。 1Km進むのに1時間半・・・ 夕方5:30頃に尼崎を出発したのに 姫路に着いたのは午後8:30・・・ くっそ〜、事務所に帰ってからやる事いっぱいあるのにっ! 昨日も一つ、久しぶりの体験がありました。 当り付き自販機で当たりました!☆!☆! 超ッ久しぶりでした。 あまりに当たらないから自販機不信になりかけてました。 余談 森永のチョコボールは完全にエンジェルマーク不信です。 特に金は絶滅しているんじゃない?って思うくらい出ない… ※私の個人的な意見ですので… |
| 姫路営業所 乙女座AB型 2014/11/12 22:03 |
| 924:ようやく・・・ |
|
自宅のテレビが映らなくなったという(※厳密に言うと、アナログのみ映る) 投稿を以前しましたが、ようやく、やっと 映るように治してもらいました。 どうやら、ウチは近くに大型マンションが建設された時に テレビの電波が入りにくくなる電障地域らしく、その時に 近辺の世帯はケーブルで電波を引っ張ってくる事になっていたようです。 そのケーブルに付随する機器が故障していたようで それを治してもらい、晴れてデジタル放送が再び視聴できる ようになりました。 ケーブルを引っ張ってきているのは、地元の姫路ケーブルテレビという 会社ですが、この姫路ケーブルテレビが携帯会社のauと提携しており インターネットとケーブルテレビとスマホのセットで価格が安くなる サービスがあり、ついでにこのサービスを利用する事にしました。 価格以外で今までと変わることは、視聴料無料の衛星放送が視聴できる事と 念願のテレビ大阪のチャンネルが視聴できることになりました。 これで、今まで見れなかった「ガイアの夜明け」や「カンブリア宮殿」を 見ることが出来ます。 しかし、衛星アンテナ代に、またしても予定外の出費・・・ |
| 姫路営業所 乙女座AB型 2014/11/11 20:36 |
| 923:2014OWF 〜信頼と絆〜 |
|
2014OWFが開催されます、弊社も出展しておりますので 詳細は下記へ記載致します。 日程:プレオープン 11月14日(金)13:00〜17:00 11月15日(土)10:00〜17:00 11月16日(日)9:30〜16:30 場所:インテックス大阪 6号館A/3号館 最新機器や目玉商品が展示されておりますので、是非ご来場下 さい。 ご家族でお越しの方には、お子様向けのイベントやご飲食頂け るコーナーも御座います。 詳しくは、弊社ホームページTOPに御座います、イベント情 報よりご確認下さい。 弊社、社員一同皆様のご来場をお待ちしております。 |
| nikko社員一同 2014/11/10 16:47 |
| 922:いがらっぽい |
|
ムムッ またしても喉に違和感が… まずいっ! まずいぞ〜これわ… 半年前と同じにならないようにしなければ! エヘン虫のしわざ・・・?(古っ!懐かしっ!知ってます?) |
| 姫路営業所 乙女座AB型 2014/11/06 21:33 |
| 921: 部屋 と こむら返り と 私 |
|
最近、頻繁にこむら返りが襲ってきます! 外出時には起きません。 必ず部屋の中で発症します。 特に就寝時は高確率です。 近々、お祓いでもしようかしら;;;(笑) |
| システム部 N森健太郎 2014/11/06 12:16 |
| 920:正しい持ち方もわからず・・・ |
|
とある事で筆を使用したのですが、自分の書いた字に納得がいかず・・・。 何度もやり直して一応格好にはなったが満足いかず・・・。 小学生の時に真面目に習字の授業を受けとけば良かったと思った。。。 まだ間に合う!??! |
| 尼崎営業所 ペロッタ 2014/10/31 18:57 |
| 919: 危険物運搬車両に対する指導取締りについて。。。 |
|
平成26年11月1日〜11月30日の1ヶ月間、危険物運搬車両に対する指導取締りが行われます。 皆様は日頃から、危険物運搬車両に対して確りと対策を行っておられていると思いますが、この指導取締り期間を期に再度、危険物運搬車両へ対する対策の見直しを行って頂ければと思っております。 詳しくは弊社ホームページのTOPページに御座います、イベント欄へ詳しく掲載しておりますので、ご確認頂けると幸いです。 ルールとマナーを守れば決して危険ではありませんが、一応 危険物を取り扱って商いしている以上 プロとしては死守しなければいけないとも思っています。 |
| システム部 一郎 2014/10/29 17:21 |
| 918:日本一へ!! |
|
本日より、日本シリーズが開催されます。 阪神タイガースVSソフトバンク! 両チーム共西日本を本拠地にしたチームなので、試合開始が非常に楽しみでございます。 TVの前で愛犬と一緒に盛り上がりたいと思います。 |
| 尼崎営業所 もじへい 2014/10/25 14:41 |
| 917:iPad大活躍 |
|
先月から各営業所に業務用iPadが導入されました。 とはいえ… 普段iPadを利用していないので、いまいち習慣づきませんでした。 また… iPadを携帯して営業に出かけても、落ち着いてiPadを操作して 調べ物をしたり、資料を作成する時間も無く、あまり活用できて おりませんでした。 ところが… お客様の依頼で、ある商品について問合せが有りました。 実機のデモは可能である事はメーカーから聞いておりましたが デモをできる状況がなかなか無いので困って考えていたのですが ……!そうだ! メーカーに動画をアップしてもらって、現地でiPadで動画を 見てもらえるのではないかと考えました。 とりあえず、メーカーのHPを見てみると、動画をアップして もらうまでもなく、HPで使用前の準備から、セッティング、作業と 細かく動画で視れるようになっており、現地でそれを視てもらいPR しました。 現場の方たちもiPadに興味津々で、結構やじ馬的に私の周りに 集まって動画を視られていましたよ。 「お〜これ、これ」、「凄いね〜」と商品とiPadが大好評でした。 次の仕事でのその商品の採用が決定しました。 いや〜、iPad使えるね〜。 そしてもう一つ… 現在、関東方面に現場へ出かけられているお客様から、ある商品の 見積り依頼がありました。価格と納期は口頭で伝えられるのですが お客様より、その商品の資料が欲しいと依頼が有りました。 しかも、お客様に尋ねると、PCメールもFAXも無いとの事で またしても困って考えておりました。 ……!そうだ! iPadのアプリでデータをコンビニのプリンタから印刷できるアプリが あるから、印刷できるように段取りしておいてお客様に印刷コードを連絡して 現地のコンビニで印刷してもらえれば資料が手元に届けられるじゃないか。 早速、アプリを利用しようとしたら、ログインIDとパスワードを 入力しないとアプリにログイン出来ず… IDとパスワード?なんだったっけ? これは考えても分からないので、明日聞く事にしよう。 それにしても… iPad、むちゃくちゃ便利じゃん。目からウロコ。。。 ※こんな事で感動してますが、今のビジネス界では常識? むしろ遅い方かな? |
| 姫路営業所 乙女座AB型 2014/10/24 21:38 |
| 916:知っているようで知らないカタカナ語 ベスト10 |
|
ビジネスの中で耳にするカタカナ語「聞いたことがあるが意味が分からない」 1030人の回答から、耳にする意味の分からないカタカナ語の順位です。 1位 オンデマンド 464/1030人 2位 アーカイブ 437 3位 アセスメント 415 4位 イノベーション 390 5位 ダイバーシティー 382 6位 ガジェット 373 7位 サムネイル 365 8位 リノベーション 364 9位 アナリスト 363 10位 アウトソーシング 335 自分はサッパリ分かりませんが、このようはカタカナ語をさりげなく 使いこなせるようになりたいですね。 ○○統括との会話で出てくるカタカナ語、すぐにメモリ後で調べる そんなことが幾度も・・・。 ちなみに意味は自分で調べてください。 日経新聞より |
| 名古屋営業所 荒子川の亀 2014/10/24 20:45 |