872:今日でついに・・・ |
今日で長期休暇に幕が降ります・・・ いつも始まりはまだまだあるからと夏休み気分 ですが、やろうと思ってた持ち帰り仕事が終わ っておらず、宿題が終わっていない土壇場の学 生気分も味わっております!! 先祖や親戚のお参りも行い、気分一新明日から 気持ちを切り替えて年内頑張っていこ〜(~o~) |
堺営業所 さかい男子 2014/08/17 19:11 |
871: 夏季休業のお知らせ |
拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素より格段のお引き立てを頂きまして誠にありがとうございます。 さて、誠に勝手ながら弊社では、8月13日(水)〜8月17日(日)までを夏期休業期間とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 敬 具 |
営業部 社員一同 2014/08/11 14:02 |
870: 台風一家 |
最近まで台風一過のことを「台風一家」と思っていた X です。 まずはじめに、このたび台風11号により被害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げます。 私の住んでいる辺りでは少々風は強かったですが、雨はゲリラ豪雨に比べると幾分弱く、どちらかと言えば強い長雨という感じでした。 ニュース速報では雷や竜巻と言った活字が目につきましたが雷の音も殆ど聞こえませんでした。 ただ、甲子園や淀川花火大会が順延や中止になり、関係者の方は大打撃だった事だと簡単に想像できます。 なんでも淀川周辺のコンビニでは おにぎり や ウインナー が大量に積上げられ半額セールは当たり前で、お店によっては10円セールをしたとかしなかったとか。。。 恐るべし・・・ 台風一家! |
偽IKUSHIMAN.X 2014/08/11 13:59 |
869:台風接近中 |
現在は天候が落ち着いておりますが、今夜は非常に怖いですね〜!! 私の家は丘の上にあるんで浸水は心配ありませんが、土砂が崩れない 不安です;;;自然災害の前には、人間なんて何も出来ませんので、何も 起こらないように祈るばかりです!! 日本全国で、被害が最小限におさまりますように!! |
堺営業所 さかい男子 2014/08/09 16:12 |
868:戦に行くさ |
今回の大河ドラマ(軍師官兵衛)は見逃しておりません。 18時にBSで・・・20時に地上波で・・・同じ日に同じ内容を 二回も見てナゼ?! と言われてます・・・。 今日も有岡城跡地付近を通り家に帰ります♪ |
尼崎営業所 ペロッタ 2014/08/09 15:20 |
867: 小さな不幸 |
幸せ、不幸せ・・・ 大きい、小さい・・・ 感じ方は人それぞれですね!? 今日はちょっと小さな不幸をご紹介 ><; 【レベル1の不幸】 ・めざましテレビの占いが最下位 ・おしっこしたいのになかなかCMにならない ・ティッシュ取ろうとしたら半分ぐらいでちぎれる ・シールを落としたときに糊の面が下になる ・風呂上がりの便意 ・サザエさんじゃんけんに負ける ・ホテルのシャワー温度の加減が難しい ・ホテルのシャワーの水圧が弱い ・コンロの火が1発で点かない ・テレビのリモコンが見つからない ・自販機でジュース買って1,000円札入れたらお釣りが100円玉と50円玉 ・自動ドアだと思ったら普通のドアだった ・今日1日が終わるという所で占いを見ると一位 ・お箸が入ってない こんなレベルで不幸と思えるのが幸せな証し!ですね^^v ところでテレビのリモコンがよく行方不明になるのですが、本体のスイッチを押すとリモコンから音が出るようにはならないのですかね??? まぁ〜たいがい掛け布団のシーツの中から出てくるのですが( ̄○ ̄;) |
偽IKUSHIMAN.X 2014/08/07 13:10 |
866: 反対 = 対義 |
ここ最近、仕事が休みの日には毎週 海釣りに行っている私です。 今週は天候が良い福井県に行ってきました! 漁師さんは仕事が釣り(漁業)ですが、私は反対で休みの日が釣りです! では漁師さんは休みの日に、一体何をされているのでしょうか? まさか私の仕事? それはさておき、反対語の事を正確には対義語と言いますが、ちょっとブラックジョーク的な対義語をご紹介! 『 やせ我慢 』 の対義語は 『 デブ大暴れ 』 ??? 『 黙れ小僧! 』 の対義語は 『 何か言えジジイ! 』 ??? 『 羊たちの沈黙 』 の対義語は 『 ヤギがうるせえ 』 ??? 『 ワンコイン 』 の対義語は 『 ニャンコアウト 』 ??? 『 白い恋人 』 の対義語は 『 黒衣の未亡人 』 ??? 『 倍返しだ! 』 の対義語は 『 半分こ 』 ??? 『 おかあさんといっしょ 』 の対義語は 『 おとうさんはべっきょ 』 ??? 『 警察犬 』 の対義語は 『 泥棒猫 』 お〜い、山田くん、座布団持って来て! おあとが宜しいようで;;; どろん ぱっ! |
システム部 N森健太郎 2014/08/03 22:34 |
865:夏の風物詩 |
本日は大阪の夏の風物詩となっている「PL花火 芸術」でおまっ!! ここ2年、花火を見に行けてないなぁ〜(~_~) あっ!!と言う間に8月が終わらないように充 実させないと・・・ 男だけで飲みに行ってる場合じゃないな↓↓↓ |
堺営業所 さかい男子 2014/08/01 21:42 |
864:4度目の正直!! |
お疲れ様です。 はやいもので今日から8月となりました。 そして夏といえば甲子園!! 我が母校が私の時も含めて4度目の決勝戦で見事勝利し念願の甲子園出場が決定しました!!! 後輩たちの大舞台での活躍を期待しております。 ※野球部OBからの寄付金のお願い、宿泊先への差し入れの依頼が舞い込んでいるのは言うまでもありません。 |
尼崎営業所 モジヘイ 2014/08/01 18:38 |
863:勝負弱し |
私、本当に勝負弱いんです。 被害妄想ではありません。本当に弱い。 どういう時に、この勝負弱さが発揮されるかというと… 昨日、某商社主催のビアパーティーに参加しました。 こういったパーティーにつきものなのは、景品をかけた 『ビンゴ』や『じゃんけん大会』ですよね。 絶対といって良いほど当たらないんです。 まずは『ビンゴ』ですが、僕の場合はいつも開始から 数字が空かず、ほぼドキドキが無いまま終了します。 でも昨日は開始からサクサク数字が空いていき 結構早い段階でリーチが掛かりましたが… 結局…6リーチ状態から開放されず終了… こんな事ってあるのか?この勝負弱さどうよ… 気を取り直して『じゃんけん大会』に突入も 当然、即負け… 私、じゃんけんに関しては自分の中だけの伝説があって 当社の野球部の主将を3年間務めていた時の経験ですが 試合の先攻後攻を決めるのは、試合前に互いの主将が じゃんけんをして決めるのですが、3年間…おそらく 50試合位はあったと思いますが、じゃんけんに勝った 記憶が3回位しかありません。※実話レベル 他にも勝負弱さを感じるのは、営業車内でラジオを 聞いていて、好きな曲とか聞きたい話が始まる時に トンネル…とか、目的地に到着…とか、電話の着信が…とか しょっちゅう。。。(考えすぎか?) 仕事には勝負弱さ出ないで欲しい。。。 |
姫路営業所 乙女座AB型 2014/07/30 19:51 |