タイトルバー
社員の声
15:勉強会!!

        本日17時から男前三郎先生の勉強会に参加させてもらいました。

      真の営業マンとは・・・コスト削減や原価意識、報・連・相など、とても

           重要な事ばかりですごく勉強になりました!!

       第二回勉強会があるのを待ち望みながら日々レベルUPし続けれる様に

         考えて行動していきます。勉強会ありがとうございました☆☆
尼崎営業所 nikkoのUNO
2010/07/06 19:27

14:夏
クロンボ三兄弟の次男です。
今年も我々クロンボ三兄弟の季節、夏がやってまいりました。
直射日光大好物です。
今年も暑い日がずっと続きますが、負けずにまず7月の
予算達成できるよう頑張ります!
摂津営業所 クロンボ三兄弟次男
2010/07/06 19:23

13:感謝!感謝!感謝!
皆さんの書き込み【声】を聞いて、すごく嬉しい気持ちになっております。
この社員の声を作った甲斐があったと思いました(T_T)/
ですが、僕は土台を作っただけです!!!
これからは皆さんの書き込み【声】をたくさん書き込んでいくことで、
どんどんこの社員の声を作り上げていきましょう!!!
これからも


       
      お願いします!

システム部 一郎
2010/07/06 17:53

12:七夕【豆知識】
 
Q.七夕は日本だけの行事?
A.中国がルーツで台湾、ベトナム、大韓民国などにおける節供

Q.織姫と彦星の関係は?
A.夫婦
  決して「恋人」でも「姫と使用人」でもありません。

Q.織姫と彦星の仕事は何?
A.機織りと牛飼い
  決して「農民」でも「巫女」でも「漁師」でもありません。

システム部 男前三郎
2010/07/06 12:38

11:今期こそは
1日早いですが…
『今期の予算達成と所員の皆さんが健康でありますように。』
『ホームランが打てますように…』
『110km/hの剛速球が投げれますように…』
七夕の願い事…

しかし神様に認められる努力で頑張らなければ
人事を尽くして天命を待つ!

姫路営業所 かつてのブンブン丸
2010/07/06 09:05

10:七夕の短冊

     今
     年
     も
     新
     一
      っ
     て
     バ
    せレ
    んま
 江 よ
 戸 う
 川 に
 コ !
 ナ
 ン
システム部 江戸川コナン
2010/07/06 08:12

9:勉強会スタート
本日トップバッターで勉強会が開催されます。

名講師による勉強会なので確り身に着けたいと思います。

52期達成の為の有意義な勉強会であれば・・・

   頑張るぞ堺は !!

"もう一歩、踏み出す力が実を結ぶ"
堺営業所 堺のフクちゃん
2010/07/05 11:39

8:勉強会と私
本日から5日間に渡って各所にて勉強会です(;´瓜`)アセアセ

(;・∀・)ダダダダイジョウブ・・・?


皆さんもそうですが私自身もこの勉強会にてスキルアップしたいと思っております(`◇´)ゝ

( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* )ウンウン


って事で各所の皆さん、宜しくお願い致します。

Never give up!

(^o^;)\(-"-)欧米か
システム部 男前三郎こと(シ)N
2010/07/05 11:18

7:52期を最高の年に!
 第52期がスタートしました。
何事にも1が肝心です。7月のスタートダッシュ、
週初めの月曜日等、1を大切にするという気持ちを
持ち続け、今期(第52期)を素晴らしい期にします。
社員全員で最高の52期にしましょう。

 またBBCの方も52期がスタートしたことで
打率低迷から脱出出来ると思います。
明日の試合は、私にとって開幕試合です。

ベストなコンディションで試合を行いたいと思います!

明日は必ず晴れますよーに!
摂津営業所 クロンボ三兄弟長男
2010/07/03 17:01

6:初投球
 お疲れ様です。
52期始まり、新たな気持ちで取り組むため、メモ帳・ボールペン等を一新しました。
これから引っ張っていかなくてはいけない立場と思っているので、危機感もって
やっていきたいと思います。

そして、新入社員の方も入ってこられて3ヶ月以上経ちますが、以前は
年上の方ばかりだったのが、今では年下の方も入ってこられるようになり
、若々しくフレッシュな顔ぶれが揃ってきたと思います。
 
 野球部の活動においても、うまい人がどんどん入ってきて、私では技術・体力で        敵わないと思っているのですが、元気だけは負けないように、やっております!

会社(チーム)の為に、自分のやるべき事とやらなければいけない事をしっかりと
考え行動に移して、やっていきたいと思います。

以上です!!



堺営業所 元気!!
2010/07/03 14:43