497:大事な物 |
このところ部屋の片付けをしていますが何年ぶりかに大事にしていた物と 再会しました。 普段は思い返す事もありませんでしたが懐かしく物思いにふけていました。 皆様も家に大事な物はありますか? |
尼崎営業所 イクシマン 2013/02/05 08:23 |
496:禁物・穀物・荷物もつ? |
勝手な判断は禁物!! 自分では良かれと思った言動は果たして正しいのか?? 勝手に行えばダメですよねぇ〜 ホウレンソウしなければ!! 物事には意図がありますよねぇ〜 再認識・再認識 |
尼崎営業所 ペロッタペロッタ 2013/02/02 15:26 |
495:温度差よ!! |
こんにちは! 皆さんお元気でしょうか? 今週の初めは尼崎市内でも雪が降るような寒さだったのに、 昨日、今日と最高気温が10℃を超えたり(>_<) 週の初めの感覚でヒートテック重ね着、しかも上下で後悔でした。。。 この気温の差で体がだるいです。。。w 今度から天気予報をしっかり見て服装も対応していきたいです!w ちなみに、天気予報では今から尼崎市は雨です!! 皆さん濡れないうちに帰りましょう!! では!!! |
尼崎営業所 YOKO.T 2013/02/01 18:49 |
494:Happy Birthday!! |
今日はしろまる姫1号ちゃんのお誕生日です。 所長のカンパで、いつものように いつものケーキ屋さんで美味しいケーキを頂きました! ラッキー♪ P.S 私にも歳は聞かないで・・・(1号) |
姫路営業所 しろまる姫2号 2013/01/31 15:21 |
493:1月31日 |
おはようございます。 もじきもじへいです。 徐々に日の出が早くなり、日の入りが遅くなっているように日々感じます。 まだまだ寒いですが、体調に気をつけて頑張ります。 本日1月31日は生命保険の保険金が初めて支払われた日です。 明治14年に日本初の生命保険会社が設立し翌年の今日に遺族に保険金が支払われました。 過去の全ての事に歴史があるのだと、再認識しました。 |
尼崎営業所 もじきもじへい 2013/01/31 07:32 |
492:恵方巻き |
2月3日は節分ということで最近コンビニ で良く見る恵方巻きを調べてみました。 節分にその年の恵方を向いて食べると縁起が 良いと言われています。別名、丸かぶり寿司 恵方寿司、吉方巻きとも言われており大阪 の船場で商売繁盛を祈願をする風習として始ま ったと言われてるそうですが、正確な起源は 分からないそうです。 ちなみに今年の方角は南南東だそうです。 |
尼崎営業所 まるかぶり少年 2013/01/30 07:25 |
491:あっという間の・・・。 |
早いもので今年も1ヶ月が過ぎようとしています。 皆様、残り3日間出来る事は全てやりつくして2月を迎えましょう。 気が付いたら決算月で打つ手無しという状況にならないように。 |
尼崎営業所 イクシマン 2013/01/28 18:48 |
490:異常天候早期警戒情報!! |
こんにちは! 皆さんインフルエンザ対策は万全でしょうか? インフルエンザが流行し始めたこの時期に気象庁より異常天候早期警戒情報が発表されています(>_<)! 異常天候早期警戒情報とは… 情報発表日の5日後から14日後までを対象として、7日平均気温が「かなり高い」または「かなり低い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されるそうです! 近畿地方は31日頃からの1週間です!! 皆さん今後も寒さ対策をしっかり行っていきましょう。 |
尼崎営業所 YOKO.T 2013/01/26 12:55 |
489:結婚式 |
皆さん、こんばんは。 あけぼのです。 明日は、以前アルバイトをしていた時にお世話になった副店長と先輩の結婚式です。 憧れのお二人の結婚式なのでとても楽しみです! 明日は、お二人の幸せパワーを存分に吸収してきます(*^_^*) 皆さんも、良い週末をお過ごし下さい♪ |
尼崎営業所 あけぼの。 2013/01/25 19:08 |
488:適切?! |
おはようございます。 もじきもじへいです。 数日前にこのような記事を見つけました。 『了解しました』は目上の人には不適切と・・・ お客様や目上の人に対しては、『承知しました』や『かしこまりました』 が適切であると書いてありました。 調べてみると了解しましたは丁寧語になり、尊敬語では無いようです。 ついつい『了解です!!』と言ってしまいがちですが、 気をつけてなおしていこうと思います。 |
尼崎営業所 もじきもじへい 2013/01/24 07:22 |