タイトルバー
社員の声
207:新年の挨拶
明けましておめでとうございます。

今年は、笑う。
大いに、笑う。
ひたすら、笑う。

(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)アヒャ!!

こんな気持ちで過ごしたい。

( ゚д゚)ビンゴー

それでは、ドロンチョ (*^ー゚)/

一番乗り ヤッターヤッターヤッターマン!

追記;因みに初詣で引いたおみくじが
   な・な・なんと・・・大吉。
   信じて一年頑張ります。
技術部 夢見るおじさん
2011/01/03 20:56

206:オメデトウございます。
橋詰社長!! お誕生日おめでとう御座います。
社長は忙しい時に!?お生まれに成られたのですね。。。
ちなみに私はおせちの準備や
掃除に追われています。。。
でわ!  良いお年を。。。
名古屋営業所 ナゴヤ嬢
2010/12/31 00:18

205:現場納め
今、山梨組が帰ってきました。
ほんとに一年間ご苦労さまでした。
現場事故無く、無事新年を迎える事が出来た
のもみんなのおかげです。

技術部社員のみんな、ありがとう。
NIKKO社員のみんな、ありがとう。

感謝。。。感謝。。。

明日、勇士1名が一年間無事故でがんばって
くれたハイエースを洗車して仕事納めです。

私も明日、次長と今年最後の見積もりを一件
やっつけて・・・仕事納めです。

名古屋組のみなさん。
明日の仕事納め、よろしく頼みます。
無事に帰って来て下さいね。

一年間お疲れ様でした。
皆さん良い年を迎えて下さい。
また、来年もよろしく!!




技術部 健三郎
2010/12/29 19:55

204:一年間ありがとう。
一年間ありがとうございました。
こんなおじさんの面倒を、飽きもせず見捨てることも無く
看続けていただき本当にありがとうございました。

Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

来年も、周りの声に“めげることなく”わが道を行く。
そんな私です。

 m(。・ε・。)mスイマソ-ン

☆☆皆さんへ☆☆
 
本当に一年間お疲れ様でした。
来年もめげることなく、頑張っていきましょう。

フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー


来年はドクロべーに爆弾を落とされないように気をつけましょう。

では ドロンチョ(*^ー゚)/~~ それは ドロンジョや!







技術部 夢見るおじさん
2010/12/29 07:50

203:大晦日
今年も残りわずか・・・
一年の終わりの12月31日は大晦日と呼ばれます。
どうして12月31日を大晦日っていうのでしょうか・・・

月の最後の日を、晦日といっていました。
もともとは三十日と言う意味で、29日や31日という意味で、月の終わりを
示していました。12月は年の終わりも重なるので、特別に『大』をつけて
大晦日と言います。

そして、大晦日はほかの日と違って、新しい年を迎える準備をする日であり
新しい年は、多くの幸を授けてくださる歳神さまがやってくる日であります。
神様を迎えるには、古い年の汚れを取り払わなければなりません。
だから、大掃除もしなければいけないし、神社では一年間たまった罪を祓う
年越しの大祓えが行われています。

関西の主な除夜の鐘スポット

京都市東山区:清水寺  奈良市:興福寺 
大阪天王寺区:四天王寺 宝塚市:中山寺 産経新聞より

いろいろあった一年を振り返ると、どこかで反省するのも必要なのでは・・・
除夜の鐘も108ある煩悩を清め、新しい新年を向かえたいですね!


本社 舞鶴の相棒
2010/12/27 21:43

202: クリスマスプレゼント・パート2
我社のCEOがクリスマスイブからバカンス?に行かれている為・・・

健康的な生活を送っている私です!

この健全な生活はひょっとして神様からのクリスマスプレゼント???


さて、今年も我社の営業は残すところ あと 2日+α!

限りある日数ですが全社員でなんとかCEOにちょっと遅れたクリスマスプレゼントを贈りたいものです。

勿論、仕事でですYO!


ほな ^o^/

゚・*:.。. ドロン パッ .。.:*・゜
システム部 N森健太郎
2010/12/27 21:21

201:クリスマスプレゼント
皆さんはクリスマスプレゼントは贈りましたか?
私は、イブにメールで“楽曲”を相棒へ送信しました。

その後、結婚当時に戻ったかのようなメールでのやり取り。

 ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・   ・・・・が。

クリスマスに送信されてきたメールに

   ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  ショック!?

これが相棒からのクリスマスプレゼント???
相棒の右足に〇〇〇が。可哀想に。

と、まあ そんなこんなのクリスマスでした。




追記;因みにプレゼントした楽曲は
   “PLAYEST”の「この道の先で」でした。
技術部 真っ黒なお鼻のトナカイ
2010/12/27 07:14

200:メリークリスマスやのに・・・。
明日からのために本日より大御所が合流します。

世間はクリスマス雰囲気だというのに
こちらは、男子ばっかりのクリスマスです。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

まあ、引渡しまであと少し皆で頑張りま〜す。

では、ドロンチョ!
技術部 夢見るおじさん
2010/12/24 07:50

199:だって人間だもの
自分の道を歩けますか?
自分が思う道を歩けますか?
そんな重い鎧を着込んで。

何故そんなに気負うのでしょうか?
貴方が上司だから、先輩だから?

私たちは人間ですよ。
それを忘れていませんか?
失敗したっていいじゃないですか。
カッコ悪くったっていいじゃないですか。

「だって人間だもの」

魔法の言葉を教えましょうか。
上司でも先輩でも同僚でも部下でも同様に効果のある。

「ありがとう」「ごめんなさい」

この言葉を口にするたびに、ほら、鎧が・・・ポロッ。

後には、素直な心が・自身の本当の姿が。
その姿は輝いているはずですよ。
誰の目から見ても。

「だって人間だもの」






技術部 久遠のサチ
2010/12/22 21:44

198:クイズの選択肢追加
昨日のクイズにひねりがなかったので追加します。

 8.あわてんぼうのサンタクロース
 9.お隣の菅さん
 10.通りすがりのおじさん
   
         以上です。
姫路営業所 しろまる姫
2010/12/22 11:36