1122:利きアルコール度数 |
私はお酒はあまり強くないのですが、最近は夕食の時に缶チューハイを1本飲んでいます。 ビールの味は苦くて、まだ「おいしい」と感じられません。 ジュースの様な味のチューハイは好きで飲んでいます。 最近のチューハイは種類が多くて、味に飽きることはありません。 ただ、アルコール度数の幅が結構あるのです。 私は基本的にはアルコールに弱い体質で、注射を打つ前の消毒でも皮膚が反応し 看護婦さんに「あなたお酒が弱いでしょ」と見透かされるほどです。 ちなみに最近のチューハイのアルコール度数は主には3%〜4%が多く そのうえは5%〜7%位で、最近は強アルコールの8%〜9%の物があります。 私がいつも夕食に飲むチューハイは、だいたいが妻が買い物に行ったときに 選んでくれていますが、たまに子供を連れて買い物に行く時は、子供に 選んでもらっているそうです。 だからいろんな種類のチューハイが飲めるのですが、そこで分かった事が あります。 私の体のアルコール反応が度数によって全然違うのです。 3%〜4%⇒体全身が赤くなる。 5%〜7%⇒全身の赤みが強くまだら模様。一目で3%〜4%とは違うとわかるぐらい。 8%〜9%⇒酔ってる感が出る。 ※ちなみに、3%〜4%のチューハイを2〜3本飲んでも、5%〜7%の反応にはならない! たぶん、銘柄を伏せて飲んでもアルコール度数は体の反応で分かると思う 利きアルコール度数が出来る体・・・みたいな・・・ これからも暑い日が続き、冷えたお酒がおいしい季節ですが みなさん飲みすぎには注意しましょう。 |
姫路営業所 乙女座AB型 2016/07/15 18:31 |
1121:3連休 |
今週末3連休頂きます!! 沖縄行って夏を満喫してきたいと思います!! |
尼崎営業所 YOKOT 2016/07/14 18:02 |
1120:なんでそうなるの |
今年の2月以来の投稿です。 私には来月で5歳になる息子がいます。 長男なのですが4人兄弟の末っ子で、上の3人はみんなお姉さんです。 なので、わがままで甘えん坊になっております。 まぁ、それはだいたい予想がついていましたが・・・ その息子ですが、最近変な癖というか行動をとるようになりました。 それは、私が息子を叱った後の行動です。 もうすぐ5歳ともなるとしっかりと自我が芽生えて、元々わがままですから 私が叱るとすぐにスネてどこかへ隠れてしまっていました。 ところが、最近は全く違います。 それは・・・私が叱ると服を全部脱いで全裸になるのです!!!? な、なぜ・・・? 彼が叱る私に、一体何を伝えたいのか・・・ 答えにつながる理論が全く見つかりません・・・ ただ一つ言えることは・・ おかしくって、叱る気持ちが無くなってしまいますけどね。 ※これが彼の計算だったら、末恐ろしい・・・ |
姫路営業所 乙女座AB型 2016/07/08 18:34 |
1119: 『大阪どてらい市』の御礼 |
【ご来場の御礼】 7月2日(土)〜7月4日(月)の3日間インテックス大阪で行われました、2016大阪どてらい市へ多数の来場頂き、誠に有難うございました。 今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 |
営業部 社員一同 2016/07/05 08:36 |
1118: 『大阪どてらい市』のご案内 |
来る7/2日(土)、3日(日)、4日(月) インテックス大阪6号館にて『大阪どてらい市』が開催され、弊社も例年通り会場内に小間をご用意させて頂き皆様のお越しをお待ちしております。 http://nikko-corp.com/_event/2016doteichi.pdf 主に 工作機械、産業機器、機械工具、住設建材、特選品 等が多数出品されます。 ご来場をご希望のお客様は「招待券(無料駐車券付き)」をお渡し致しますので、誠にお手数ですが担当営業か営業所までご一報下さい。 ご多忙中のこととは存じますが、是非ともご来臨賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
営業部 社員一同 2016/06/28 09:28 |
1117: 久々の結婚式 |
先日、当社社員の結婚式と披露宴に出席してきました。 披露宴や二次会に出席する機会は多いですが、結婚式まで出席する事はそうそうないので感慨深いものがありました。 ※昔は結婚式の出席は親族の方だけというのが多かったと思うのですが。(古い話しですみません) なんか計り知れないパワーをもらったような気がします! 今年も1年の半分が過ぎ、残り6ヶ月はその知れないパワーで突っ走るとしますか!!!(笑) |
システム部 N森健太郎 2016/06/24 08:54 |
1116:父の日 |
明日、6月18日は父の日です。 去年は忘れていました。。。笑 今年は忘れずに日頃の感謝を伝えたいと思います。 |
尼崎営業所 全力青年 2016/06/18 06:47 |
1115:わたくしが?! |
今月に日曜参観があります。 あれっ?!つい最近まで自分は学生だったような・・・。年を重ねるごとに一年が早く感じると聞きますが、、、 社会人になり年々頑張りが増してきていますが、もっとガンバロ〜っと♪♪ |
尼崎営業所 ペロッタ 2016/06/09 19:51 |
1114:パナソニックロードin尼崎 御礼 |
【ご来場・ご協力の御礼】 5月27日(金)に尼崎営業所で開催させて頂きましたパナソニックロードin尼崎へご来場頂き、有難うございました。 皆様のご協力があり、パナソニックロードを無事にを終えることが出来ました。 今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 nikko尼崎社員一同 |
尼崎営業所 nikko尼崎社員一同 2016/06/08 06:48 |
1113: セパ交流戦 |
プロ野球は今日(5/31)からセパ交流戦ですね。 レギュラーシーズンでは3連戦で2勝1敗でいったところで同カードでは1ゲームしか差は縮まりませんが、セパ交流戦となると順位の変動が激変するところが、ある意味面白いですね。 面白いと言えば、世界の盗塁王・福本豊さんの解説もユニークですね。。。 「阪神が4点リードされていますが、ここからどう攻めたらいいでしょうか!?」 「先ず4点取り返さなアカン」 「大きい!入るか?入るか?フェンス際失速・・・あと一押し!何が足りなかったのでしょうか!?」 「距離ちゃう?」 「阪神、サヨナラのチャンス、本当に申し訳ありませんが、あと40秒くらいで甲子園からお別れしなければなりません…」 「こんなええとこで終わってどうすんねん」 「阪神の連勝が続いていますね」 「確変やね」 「あっデットボール!この場面では当たったバッターより当てたピッチャー のほうが痛いですね。」 「いや当たったほうが痛いよ。いっぺん当てたろか?」 「今の際どいプレーはどうですか?」 「ごめん、見てへんかった」 さて、今年の交流戦はどんなドラマが起きるのか??? |
システム部 N森健太郎 2016/05/31 15:31 |