| 975: 週刊お天気情報(大阪) |
|
今日3月11日(水)の気温 最低1℃ 最高8℃ 来週3月17日(火)の気温 最低8℃ 最高20℃ アホか!? 風邪ひくわ;(*´Д`)=з まさに三寒四温ですね! 皆さん、お風邪をひかないよう体調管理、服装調整で春をお迎えください! |
| システム部 N森健太郎 2015/03/11 12:00 |
| 974:「!?」 の読み方は? |
|
「! ?」をなんて読むか知っていますか? 「ええ! 本当?」という感じで使うと思いますが、 この記号を「ダブルダレ」と呼びます。 「! ?」を2つに分けると「!」「?」になります。 「!」はビックリマーク、エクスクラメーション、 感嘆符と言いますが、実は「アマダレ」とも呼ばれ ています。 「?」は、ハテナマーク、クエスチョンマーク、疑問符 と普段使っていますが、こちらは「ミミダレ」とも 呼ばれています。 この2つに共通している「ダレ」から「ダブルダレ」と 呼びます。 |
| 名古屋営業所 荒子川の亀 2015/03/06 12:47 |
| 973:久々感マッ久 |
|
心が曇ってきているアナタ!タイトルを「マッキュウ」と読んだでしょう? 本当は「マックス」です!いやっ!どう見ても「マッキュウ」だろ? そんな事はどうでも良いのですが・・・ ※大体、私のネタではない。流用です。当社の社員にはわかるはず。 −本題− 今日はいい1日でした。 そこそこ値のはる商品を2つ受注できた。 野球の打撃で言うところのマルチっていうやつですか? こんなの久しぶり(久しぶりというのも困りますが・・・) 毎日続いてくれたらいいのに。。。 心が真っ白なアナタ!「クスしぶり」と読んだでしょう? |
| 姫路営業所 乙女座AB型 2015/03/05 19:19 |
| 972:スットロベリューな気持ち |
|
明日は今年二度目のイチゴ狩りの予定♪(天気予報は雨・・・) 私はビデオ係り担当です。 私の本心は果実狩りよりイモ掘りがしたい! 収穫したてのイモを天ぷらで・・・クゥ〜食べたい! 来年の 秋はサツマイモ掘りを予定しときます♪ |
| 尼崎営業所 ペロッタ 2015/02/28 14:40 |
| 971:あったかいんだからぁ |
|
最近やっと温かくなってきましたね。 寒いのが苦手な自分にとってはかなりありがたいです。 しかしここで問題が・・・ そろそろ奴がやってくるんです。そう、花粉&黄砂の到来です。 今や悩まされている人も少なからずではないでしょうか? 自分も中学くらいから発症し、その当時のアレルギーチェックでは何と! スギ花粉のアレルギー反応がグラフを振り切っておりました。 ここまでの結果になるのは中々無いことだと医者のお墨付きです。 舌下免疫療法も本気で試してみようと思う今日この頃 でもずっと欠かさず服用できるのか疑問です×ω× |
| 名古屋営業所 うどん 2015/02/25 19:55 |
| 970:球春到来Part2 |
|
先週も野球の試合がありました。 2月中旬ですが気温もそこそこ暖かく動きやすい気温でした。 人数が少なかったのでスタメンで出場できました。 そして、1打席目に早くも今期初安打が出ました。 こんな時期にヒットを打つ事ができるなんて思っていなかったので ひとまず安心。。。 毎年シーズンが終わる11月後半にバッティングの調子が 上がってくるのですが。。。 因みに私の年間安打数の平均は1.5本位ですので 先日の試合で、今年の分は打っちゃった事になるのでしょうか? まぁ野球は打つだけではなく守りもあります。 守備ではまだ打つよりは活躍できるかなと自分で思えるプレーも 出来たので、今年も怪我をしないように頑張ろうと思います。 しかし、毎週試合となるとコンディションが年齢を重ねるごとに なかなか戻ってこないものですね〜(泣) |
| 姫路営業所 乙女座AB型 2015/02/24 19:04 |
| 969:2月22日 何の日? |
|
きょう2月22日は、「にゃんにゃんにゃん=猫の日」です。 その愛くるしい姿でわたしたちを癒してくれる猫たち。 日本全国で飼われている猫は約974万匹といわれています。 「ドリームボックス」をご存知ですが、「眠るように安らか に旅立てる」という意味をこめて名づけられました。 平成24年、行政によって引き取られる猫のうち、123,420匹 が殺処分されています。 心無い身勝手な理由で、捨てたりしないでください。 自分は犬を飼っていますが、掛け替えのない大事な家族です。 |
| 名古屋営業所 荒子川の亀 2015/02/22 23:23 |
| 968:姪っ子ちゃん。 |
|
皆さん、こんにちは。 たのっし〜です(*^^*) 最近、姪っ子ちゃんと会う機会が多く前にも増して可愛くてたまりません。 いつか結婚する時には、姪っ子ちゃんにベールを持ってもらい一緒にバージンロードを歩くことが私の夢です。 まだまだ先は遠いけど、叔母は頑張ります!!!! 待っててね、姪っ子ちゃ〜ん!!!!! |
| 尼崎営業所 たのっし〜 2015/02/20 19:26 |
| 967:名刺交換は二人目が勝負! (一人目の名刺交換は完璧にできて当然) |
|
皆さんはどのタイプ名刺入れをご愛用していますか? 実用性やデザイン、大切な名刺交換時に、「デキル男」に導いてくれる 名刺交換についてご紹介します。 2名の方と名刺交換の時、一人目の方の名刺がすでに手元にあります。 二人目の名刺を交換する場合、先にいただいた名刺をどこに移動して、 あなたの名刺を取り出しますか? 相手の名刺を名刺入れの下に移動するのは失礼。でも、名刺を手に持ち 替え、ぎこちなく次の名刺を取り出すのもスマートではありません。 スムーズな所作は、2つ折りの名刺入れをサッと開いてその上に置き、 次の名刺を取り出したらそのまま挟んで次の名刺交換を行う…… それゆえ、シンプルな2つ折り名刺入れが、最もスマートな所作を作り 出してくれます。 |
| 名古屋営業所 荒子川の亀 2015/02/20 12:54 |
| 966:球春到来 |
|
1つ前の投稿965のイクシマンX・・・本物なのか? それはさておき・・・ 先週から今年の当社の尼崎での軟式野球が開幕しました。 今年はレベルの高い新戦力も加わるので、チームとしては 昨年以上の結果を残したいところです。 私個人の打撃成績も上がれば良いのですが、いかんせん野球を 始めた時からのスランプを未だ脱せず!! 先週の試合でも、チーム打順が一巡した時点で三振したのは私だけ・・・ 今年もダメかも。。。 今年姫路に配属される新人も野球部員です。 現役時代は投手ですので、早速先発登板しました。 初めて軟式球を投げたとの事でしたが、素晴らしい投球でした。 そのおかげか、昨年には無かった内野の守備の堅さが何度も 見られ、ピンチを凌ぎ切る素晴らしい守りでしたが 結果は2−0で敗戦。 何事も勝負は勝たなければいけませんが、初戦としては 期待の持てる試合のように感じました。 私も若い新戦力に負けないような活躍がしたいものです。 肉体的な練習はきついので、イメトレあるのみ!! |
| 姫路営業所 乙女座AB型 2015/02/18 22:03 |