タイトルバー
社員の声
785:ボーリング大会
先週、某会合に参加させて戴きボーリング大会がありました。
結果、尼崎営業所のN次長・堺営業所のI次長の下手っぴぶりにはびっくり
しましたが私は個人で優勝致しました。

景品にはキティちゃんのオーブントースターが当たり子供も喜んでいました。
しかし、翌日に早速パンを焼いた所強烈な異臭が・・・。
年式を見ると2002年製でした。
残念ながらもう使わない予定です。
さすがに10年以上も前の商品を景品で出されたのはがっかりでした。
摂津営業所 摂津太郎
2014/02/28 13:35

784: 暖かく・・・
やっと暖かくなってきましたネ! (*^o^*)

この気候をどれ程愛おしく待っていた事か。。。

もう”冬”は当分の間、堪忍です!

ただ、来週にはまた寒波がやって来る事と、本日2月27日は豊田章一郎元トヨタ自動車会長、エリザベス・テイラー、太平かつみ が誕生日だという事は秘密です;;;
システム部 N森健太郎
2014/02/27 12:00

783:大捜索
昨日、娘の親友のぬいぐるみ(非売品)が行方不明となりました。

昨日の行動範囲は昼食後にお寺に行き、スーパーで買い物をした後、

妻の実家に行きました。

どこに行った?!  実家・・・いない  スーパー・・・いない

お寺に問い合わせる・・・いました!!(本日朝一に再会する)

昨夜、妻が必死で捜索している姿をみて笑ってしまう・・・必死に

なればなるほどに・・・「なにを笑ってるの?あなたは事の重大さ

を理解していない」 確かにいつも一緒に過ごしている姿を思い出

せばチョット反省・・・

あぁ〜見つかって良かった♪♪

尼崎営業所 ペロッタ
2014/02/24 17:46

782:ソチオリンピック
今月7日からスタートしましたソチオリンピックもいよいよ閉会します。
リアルタイムではなかなか見れませんでしたが初めて見る種目も多く、見入ってしまう事が多々ありました。
選手の皆さん感動を有難うございました!


尼崎営業所 イクシマンX
2014/02/22 16:40

781:真央ちゃん
ついにフィギア女子が始まりますね。浅田真央ちゃん頑張れ!
摂津営業所 摂津太郎
2014/02/19 18:05

780: 謎の安心感 と 謎の不信感
 
米Microsoftが2001年10月にリリースしたOS「Windows XP」のサポート期間が、今年の4月9日に終了を迎えます。

サポート終了後もWindows XPは使えますが山の中を裸足で歩くようなもの!

私はコンピューターのプロなので新たにPCを購入しますが・・・

そこで困ったものがOSを何にするか? ><;

   Windows7 ←謎の安心感

   Windows8 ←謎の不信感

一般ユーザーと違い開発用ソフト等を使うので、最新版でないWindows7で決定でしょう。。。


◎弊社にご相談を!

注)弊社と口座を開設している得意先様・仕入先様に限ります

PC の買換えをご検討のお客様は気軽に当社へお問合せ下さい。

専門スタッフがメリット・デメリットのご説明から、ご利用用途に合わせた機種の選定(推奨)を親切丁寧に行っております。

またPC の購入は他店より安く、またデータの移行も他店より格安で行っております。


消費税増税前の今がチャンス!?
システム部 N森健太郎
2014/02/19 12:19

779: 行動力基本動作十カ条(第1条)
 
『ぐずぐずと始めるな、時間厳守。

 行動5分前には所定の場所で、仕事の準備と心の準備を整えて待機せよ!』

当たり前の事が出来ずして、(周りの)人は動かじ!
システム部 N森健太郎
2014/02/17 13:59

778:ついについに
身内ごとなんで、皆さんにはわからないと
思いますがついにやっちゃったなぁ〜たれ
目系男子君(笑)

先週良いことがあって浮かれてるからかな
ゞ(`へ')

月曜日、男同士の約束は守ってや!!!
堺営業所 さかい男子
2014/02/15 16:07

777: 四季/新入社員
 
まだまだ真冬、激寒ですね。。。

ここまで寒いと春が恋しいものです!

とはいえ2014年もあと1ヶ月で新入社員が入社します! (*^o^*)タノシミ


今年の新入社員には次の言葉を贈ろうと思っています。


   『 人に接する時は、暖かい春の心。

     仕事をする時は、燃える夏の心。

     考える時は、澄んだ秋の心。

     自分に向かう時は、厳しい冬の心。 』
 
 
素敵な言葉です!

別に新入社員だけではなく、逆にベテラン勢にとっては改めなくてはならないのでは!?
システム部 N森健太郎
2014/02/14 09:24

776: あたり前田のクラッカー
 
『 今はコンピュータが発達しデータが豊富にあり・・・

  左右の状態がある程度分かる世の中になってきているが・・・

  最後に決断するのが人間であることに変わりはない。 』

                       トヨタ自動車 豊田英二元名誉会長


( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* )ウンウン

でも、プロフェッショナルからすると当たり前の事ですが;;;
システム部 N森健太郎
2014/02/12 23:41