| 1095:頑張り過ぎてしまう人の共通点 |
|
日経新聞を読んで、気になったことが載っていましたのでご紹介します。 仕事をする人に任せられず、一人で抱え込んでしまう。完璧主義・・・。 体力と気力に限界がある以上、いい意味で「手抜き」をすることも必要です。 ・まじめ ・一つの考えに固執しがち ・責任感が強い ・プライドが高い ・こだわりが強い ・人に相談しない 上記6つの共通点に、誰しもが1つ以上は当てはまるのでは・・・? 気になったポイントをひとつ 「仕事を人に頼めない人は、頼んだ仕事には口を出してはいけない」と 思っている人も、頼んだ仕事でも納得がいかない部分があれば修正して いい。そこに気づけば頼むことへの抵抗も減るはずです。 また、「自分でやる方が早いし良いものになると思うかも知れないが、 他の人の視点も加わった方が良いものになる」 自分がお願いすれば相手もお願いしやすくなり、お互いの仕事の質も上 がるという相乗効果にもつながるはずです。 私の身近にも・・・います。 是非、参考にしてほしいと感じています。(自分もかな・・・?) |
| 名古屋営業所 荒子川の亀 2016/03/15 19:05 |
| 1094:初打ち |
|
こんにちわ。 今週は寒い日が続きましたが来週は暖かくなるみたいです。 4月に今年初めてのゴルフに行く予定なので成長した姿を見せたいと思います。 その前に寒さに負けてサボっていた練習を再開したいと思います。笑 |
| 尼崎営業所 全力青年 2016/03/10 12:34 |
| 1093:試してみる価値があるか無いかはアナタ次第 |
| パソコンやスマホ等を使用される事により、目の疲れはありませんか?? 軽く耳たぶをマッサージしてやると・・・どうでしょう楽になりましたか??(軽くですよ!軽く!きつくやると逆効果だと思われます) 効果が無かったら申し訳ありません。。。 |
| 尼崎営業所 ペロッタ 2016/03/04 17:22 |
| 1092:大阪観光。 |
|
皆さん、こんにちは(*^_^*) たのっし〜です。 つい先日、阿倍野にぷら〜っと行ったのですが、、、 友人と新世界で串カツを食べてからスイッチが入り、スマートボールや射的に始まり、最後は通天閣に上るという、ド定番の観光コース堪能しました。 普段、近すぎて見落としていましたが、関西人が行っても充分楽しめるものだな〜としみじみ。 行ったことがないと言う方は、今週末にぜひ行ってください。 私がおすすめします♪(笑) |
| 尼崎営業所 たのっし〜 2016/02/26 12:33 |
| 1091:はじめまして |
|
新入社員のきっしーと申します! 趣味は釣りが好きです♪最近はメバルばっかり釣りに行ってます。 まだ入社して1カ月たっておりませんが、日々一生懸命頑張りますのでみなさんよろしくお願いいたします!! |
| 舞鶴営業所 きっしー 2016/02/20 12:13 |
| 1090:ちょっと今から仕事やめてくる |
|
題名に深い意味はありませんが、先日たまたま入った書店で目に入り購入しました。内容はというと題名とはうってかわり、すごく前向きになれる内容で、数時間で読み終えてしまいました。 またおススメの本があれば教えて下さい。 |
| 尼崎営業所 もじへい 2016/02/20 08:39 |
| 1089: インフルエンザの猛威 |
|
毎年の事ですがいょいょインフルエンザが猛威を振いだしたようです。 とにかく予防は「予防接種、手洗い、うがい、マスク、アルコール消毒、食べ物、栄養、R-1ヨーグルト、湿度 etc」と色々ありますが・・・ 予防接種は今からだと効果が出るのが遅く、また医療機関で逆にインフルエンザに感染する可能性だって考えられます。 やはり典型的な「手洗い、うがい、マスク」が一番効果がありそうですね。 例え感染してしまっても感染が拡大しないよう対策する事も社会人としては努めの一つですね。 |
| システム部 N森健太郎 2016/02/15 10:59 |
| 1088:ダイエット!! |
|
お久しぶりです! 寒かった冬も終わりに近づき、気温も少しずつ暖かくなってきました。 冬にしっかりと溜め込んだ脂肪を落とすため、もう少し暖かくなってくるのを 待ちウォーキングからしっかりダイエット始めたいと思います。 まだ寒いので暖かくなってから始めます。笑 今年の目標は入社前の体重に戻すことです。頑張ります!! |
| 尼崎営業所 くろ 2016/02/09 17:57 |
| 1087:なんのこっちゃね〜(代走ミツクニ) |
|
競馬が好きな私ですが、馬券は買っていません。 血統のロマンや人馬のドラマが好きなのです。 また、競馬を実際に競馬場で見ると、本当に凄いんです。 まず、馬がきれい。騎手の勝負服が鮮やか。そして馬が走る音や 振動、速さに感動しますよ。 最近は競馬場もものすごくきれいになっており、タバコの煙や おじさんだらけというイメージは全くありません。 入場料も200円と安いですし、一応プロのスポーツでもあると思うので スポーツ観戦のつもりで、ぜひ実際の競馬を見てほしい。 私も競馬が好きになったきっかけは、実際に競馬場で競馬観戦してからです。 ※日本中央競馬会(JRA)のまわし者ではありません・・・ |
| 姫路営業所 乙女座AB型 2016/02/08 18:39 |
| 1086:溶接! |
|
先日、仕事の関係で営業職ながらも溶接を競う機会がありました。 普段お客さんはとても簡単そうに行っている様に見えますが いざ、実際に自分でやってみるとめちゃくちゃ難しい。。 日本のものづくりの技術の高さは職人さんのおかげだなと思いました。 |
| 尼崎営業所 YOKO.T 2016/02/05 17:14 |